見出し画像

#聞いたよ20歳 vol.32 ショウコさんへ


聞いてよ20歳!


20歳に伝えたい文章を1000字以上で投稿するコンテスト。応募作品に対しての感想を投稿する、それが聞いたよ20歳!です。



ーーー



32.人生をデザインする


いいタイトルですねえ。。!

ショウコさんは人生をデザインするために、「どう生きたいかリスト」の作成をされた作品を投稿してくださいました。

限られた人生を、自分はどう生きたいかを書き出してみました。なぜかというと、日頃から「あ〜しあわせ〜」と感じながら生きたいからです。

人生をどう生きたいかぼんやり考えるより、可視化したほうが明確な道ができてしあわせになれる気がしました。

なので私は「どう働きたいかリスト」を作ってみました。

人生の大半は、はたらくこと。そして21歳の私はこれからドンドン働かなければならないので、思い切ってどう働きたいか考えて整理しようかと。

ショウコさんの人生をデザインするリストを参考に、私の未来キャリアもデザインしてみました。



ーーー



どんな生活がしたいか

□娯楽を楽しむ(ライブ、旅行、SNS)
□好奇心を大切にし、場所や組織にとらわれずいろんな体験をする
□地方からアクティブに活動する


ーーー上記の生活をするために、どのような働きかたが望ましいか

どのように仕事をしたいか

□コアタイム出勤・テレワーク・リモートワーク
□旅行などの移動時間に仕事
□黙々と作業をしたいが、イベントや勉強会など社外の活動も積極的に
□法人noteを運営(仕事中に気軽にSNS)


どれくらいの収入が欲しいか

□35歳までに年収500万(月収35-40万)
・10-15万は固定費(生活費、ローン費など)
・15万は娯楽(ライブ、旅行、交際、自分磨きなど)
・5万は勉強(スキルアップ、読書、投資など)
・5万は余白(将来貯金など)


どのようなスキルを身につけたいか

□プログラミングなどのIT知識
□英語
□経済
□会計
□デザイン



大切にしている価値観

□枠にとらわれないこと
□好きなように時間を使う


得意分野/長所/趣味

□デザイン
□PC作業(デスクワーク)
□イベント企画
□行動力


総合

枠にとらわれず、好きな時間と好きな場所で最大のパフォーマンスができる働きかたを目指す!



ーーー



どういったことに価値を置いているかを書き出します。これがあると、毎日の生活に枠組みができてあまりブレません。ブレても見直せます。常時アップデートしていき、その時々で最適化していきます。

私の働きかたの枠組みが完成しました!

そうなんです、書いて整理するとすんごくスッキリしました。なぜならブレない軸ができるから。ブレても整理されたものを見ると気持ちが落ち着くから。

ちょっと迷ってたんですよね。このまま働いていいのか?これが幸せなのか?など。私には整理することが足りていなかったんです。

これから社会へ羽ばたき何十年も働く20歳のみなさんもぜひ「どう働きたいかリスト」書いてみてください!

どんな職業が向いているだろうかと探求できたり、あるいは決まっている企業があれば面接にも役に立つんじゃないかと思います。

せっかくなのでA4サイズの書き込み式リストつくりました。ご自由に書いてみてください。


画像1



このリストについての詳細は、近々また改めてnoteに投稿したいなと思いました。

ショウコさん、このような機会を設けてくださりありがとうございました!笑



この記事が参加している募集

#note感想文

10,645件

みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!