Sustainable Horizons (2024/01/07)

3年間続いた、週末の振り返りを外に発信する”Sunday recap”は一旦終了し、今後はよりテーマを絞ったアウトプットをすることにした。

主なテーマは、機会の平等、脱炭素化・公正な移行、開かれた貿易、そして育児・養育・教育について。一週間で読んだり考えたりしたものを残していく。

これらに通底するのは、タイムスパンが長期であり、複数の視点、道筋、可能性があるということ。ということで、月並みだけど”Sustainable Horizons”という名をマガジン(各エントリの保管場所)につけた。

今年は、自分にとって「新奇カテゴリ」に入る読み物もしたいので、それらのレビューも紹介できればと考えている。

最後まで時間を使ってお読みいただき有難うございます。投稿内容が少しでも何かの足しになっていたら嬉しいです。時節柄、どうぞご自愛ください。