マガジンのカバー画像

誰かのためのnote

12
少しでも読んでくれた方のためになれば良いと思い、執筆しています。
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

【心の穏やかさは、”性格”ではない】

世の中には、何時でも落ち着いた心で、何事も淡々とこなしてしまう人がいる。 例えば、プロサッカー選手の長谷部誠選手。 約150万部を売り上げたベストセラー「心を整える」を出版し、 「心の穏やかさ」代表のようなイメージをお持ちの方も多いだろう。 どんな大舞台でも平常心で戦っているように見える彼の姿を見て、 彼は優れた素質を持っていると思った人は多いのではないだろうか。 つまり、心の穏やかさを「性格」だと認識している人は多いと思う。 でも実は、そうではなさそうだ。

【メタ認知】成長したいなら外の世界ではなく、内の自分と向き合う

「自分が何をどう感じて、どのように打てているのか説明できたとき、超一流の仲間入りができた」 イチローさんが、いつかのテレビの取材で仰った言葉です。 単に「どのように打てているのか」と振り返るだけでなく、「どのように感じているのか」という自分の内側の感情にも目を向ける。 猛者が集まるメジャーリーグにおいても、外野の声や常識に囚われることなく、淡々と自分自身と向き合ってきた姿が印象的なイチローさん。 だから一見、実にイチローさんらしい、イチローさんの研ぎ澄まされた感覚の世

【他人を変えることは意外と簡単って話】

私は喜多川泰さんの著書「手紙屋」の世界観が大好きです。 「手紙屋」という著書は、手紙屋という謎めいた人物と、将来に悩む大学生と高校生についてのお話です。手紙屋さんはまさに”手紙のやりとり”をすることを仕事にしています。そして、手紙の交換を希望する方に対して、人生の学びや教訓をシェアすることで、その方が人生で実現したいことを実現するためのお手伝いしています。 手紙屋さんが手紙によって人々を導くように、 私も私の言葉で誰かを勇気付けたり、元気付けたりしたいという思いを持って

緊張する時の対処法知っていますか?

大事な試験や試合、面接など手に汗握るような緊張する場面を想像してみてください。重要なプレゼンやスピーチでも結構です。 こんな場面で、気持ちが昂り過ぎると力んでしまい結果が出ないから、大きく深呼吸だ!そんな風にリラックスしようとする姿をよく目に見かけますよね。 でも、逆に意識的にリラックスし過ぎることもあまり良くないって知っていますか?ある程度緊張している方が良いがむしろ良い結果が出るって知ってますか?そうです。それが最適な精神状態なんです。 今日は、この最適な精神状態に