見出し画像

【知的謙遜】現代で知っておくべき能力の話③

 こんにちは(o・ω・o)虫圭です。
 はじめまして。お馴染みの方は毎度ご贔屓頂き有り難うございます。
 
 【知的謙遜】③でございます。

 まず、前回までの振り返りとして、

①、知的謙遜とは? 定義は?
②、知的謙遜レベルが高い人の特徴
 
 以上を紹介しました。
 
 今回は、
 
▪️自分の知的謙遜レベルは? のテスト
 
▪️知的謙遜を上げる行動は?
 
 こちらを紹介します。
 今回もサクサクと進めます(o・ω・o)
 
 知的謙遜は形にならないスキルですので評価を付けるのが難しいですが、今回紹介するテストや行動を学ぶことで、確実に知的謙遜能力を身につけられる(向上させれる)ので、ぜひ試してみてください。
 
 
 

▪️知的謙遜レベルテスト

 
 テスト&チェックに関しては、メンタリストDaiGo氏のブロマガを参照しておりますので、リンクからどうぞ。
  
【知的謙遜レベルテスト】 #blomaga
 
▪️テストの結果で、以下4つの知的謙遜レベルが解ります。

①他人の視点を尊重できるか
②自分の知識とエゴを切り離せるか
③自分の知識に過大な自身がないか
④自分の立場(意見)を変えられるか

 
レベルチェックはコチラ
Googleが最重要視するチカラ【知的謙遜入門】最強の判断力と知的成長を手に入れる方法

 


▪️知的謙遜を上げる行動

他人の視点を尊重できるか
・他人の意見に集中する(話を遮らない)
・他者の意見を否定しない(肯定の必要もない)
・自分から違う意見を聞きに行く
・相手の意見を尊重する

 

自分の知識とエゴを切り離す為の行動
・対極的な意見を『自分への攻撃』と解釈しない
・自身の意見に『感情』を乗せない
・『権威、肩書き』を使わない
・自身の幸福は『誰かのおかげ』と思う
・批判された時は『感情と身体の変化』を見る
 
自分の知識に過大な自信がないか
・自分の間違いを認める
・『決め付け、断言』のワードを使わない
※『常に』『絶対』『間違いない』『明らかに』など
・エビデンスのある情報を使う

 
ジブンの立場(意見)を変えられるか
・違う意見に妥協点を探す(双方の妥協点を探す)
・自分が意見を変えれず失敗したエピソードを他者に話す
情報に『自分を変えるエビデンス』があるか確認する
 
 
上記の内容を【疑わず、試してみる】

 
 数が多く、試すにも難しそうに思えるかもしれませんが、

 先ず大事なのは、『意外と自分、出来てないな』と感じることです。
 

出来てないから、学ぼうとする。
学ぼうとするから、何をすれば良いか考える。
何が効果があるのか知るために、エビデンスを求める。
エビデンスがあるから、積極的に学ぼうとする。

 このサイクルに入るために、『自分が出来ていない』ことを知りましょう。
 
 
 
 
 今回はここまでです(o・ω・o)
 
 テストとチェックに関しては意図して外部誘導しております。
 より精度の高い学びを得たい方は、本家をご確認ください。
 
 
 ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。
 また発信できる価値のある知識を修得、実践していきますので、ぜひフォロー&🖤&Twitterにシェアしてください。
 皆さんへの貢献をモチベーションにしていますので。

 それではまた(o・ω・o)ノシ

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?