見出し画像

初秋の甲信越、その1

前回の撮影分の納品も終わり
初秋の取材旅行に出ることにしました。
といっても今回も帰ってから書いています。
リアルタイムで書きたいのですがなかなか・・
昔はできてたのになぜだろう?
最近すぐ眠くなっちゃうしなぁ・・やはり体力低下したかな(T.T)

さて出発は9月9日。
コロナのせいで近場も撮る癖がつきました。
そこで以前から行きたかった
甲州街道、小原宿本陣が第一目標。
相模原市はもちろん神奈川県下でも唯一残る本陣建築です。

画像1

入場料無料で内部見学も可能。
大名が使った畳張りのトイレなんかもあり
なかなか興味深い建物でした。

そのまま相模川方面へ徒歩20分ほどかな?
わりと急な山道を下ると
かながわの橋100選にも選ばれている弁天橋に着きます。
ゲリラ豪雨が多かったせいか川は真っ茶色!!
まあしかたがない・・(T.T)

画像2

たしか学生のころ、友達と相模湖に来た時
そばにつり橋があるんだぜ!!みたいな乗りで、ここに来たことがあります。
でも、あれこんなだったっけ・・てのが正直な感想。
もっと細い木の橋だと思ってました。
1986年に架け替えられたとなってるから私が知ってるのは
先代の橋かも??まあ30年以上前の話しだから記憶も不確かです(^_^;

途中、なぜこんな所に??てところにネコ小屋がありました。
弁天橋猫の会と言うのがあるようで
善意の方々が世話してるようです。
それにしても気持ちよさそうだなぁ・・

画像3

小原宿の駐車場に戻り道志道経由で山中湖を目指します。
途中、道の駅どうし。

画像4

お前は何を撮ってるんだ!!
とお思いでしょうが、ここは東京オリンピックの
自転車ロードレースのコース。
こんな場所は一応押さえておくのが河口流。
それにしても無事開催されれば良いのですが・・・

そして前回も行った山中湖・・はパス。
コスモス狙ってたんですが全然でした(^_^;

御殿場経由で富士山スカイライン、目指すは水ヶ塚公園。
宝永火口を間近に見る展望地なんです。

そしてもう一つ目的が。
今年は残暑ことのほか厳しく、まだこの時期は車中泊きつかったんですよ。
ここは富士山二合目、標高1450m!!
快適に寝られる・・と思ったらカミナリゴロゴロ。
近くに落ちた気配もあり気が気じゃない・・
まあ車の中は安全だと言うし大丈夫だろう・・
引きこもってたらいつの間にか夢の中でした。

熟睡し朝おきると寒いぐらい。
でも相変わらず天気は安定しない模様。
傘雲と言って良いのかな?頂上は見えない。
でも乱舞する雲が面白いかな?

画像5

この日はこのまま曇り空。
適当に移動、朝霧高原などをブラブラし下部温泉でまったり・・
そして近くの道の駅で早めに就寝。
どうせ翌日も天気悪いと思ったら・・
快晴じゃないか!!

画像6

でも山には雲かかってるし富士山に戻るほどじゃない。
次の目的地に向けて撮りながら移動。

諏訪大社下社秋宮。

画像7

中山道と甲州街道の分岐点、下諏訪宿もすぐそば。

画像8

もちろん温泉でのんびり鋭気をやしない
そのまま宿泊・・は出来ず明日に備えて大移動。
今回の取材はこれからが本番!!
長野市方面に向かいますが・・・

長くなりましたのでその2に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?