見出し画像

やまがた百名山 西吾妻山(にしあづまやま)後編 -夏山シーズン到来!-

濃霧と残雪により北望台で引き返した西吾妻山ですが、先日再び山頂を目指して登りに行ってきました。

夏山シーズンに入り今回はロープウェーとリフトは運行しています。

前回、自分の足で登ったので今回は、文明の利器に頼ってしまいましょう。

ロープウェーとリフトを乗り継ぎ、約1時間程度で前回引き返した北望台に着きました。

画像1

北望台から登山口に入ります。前回の登山から一か月も経っていないのですが、登山道の雪はほとんど消えています。

数十分歩くと、樹林帯を抜け展望が開けてきます。カモシカ展望台に到着です。

画像2

今回は天気が良く、登山日和でした。下界では30℃を超えた真夏日が続いていましたが、山の上はちょうど過ごしやすい気温。

時よりキリっと冷えた山の風が頬に当たると、山に来て良かったなと心から思います。

画像3

人形岩方面との分岐を過ぎると、徐々に残雪が現れ始めました。

もしやまた雪で行けないのでは・・と不安になった矢先、

運動靴を履いた下山中の登山者とすれ違いました。

大凹の水場付近に残雪があるだけで、その先はほとんど残雪は無く夏道を歩くことができました。(とはいえ運動靴はさすがに危ないんじゃないか・・)

画像4

梵天岩近くまで来ると、所々に池塘が現れ始めます。青空に池塘、何度も写真を撮りたくなってしまいます。

画像8

天狗岩に着き、昼食を食べ西吾妻山山頂へ向かいます。天狗岩からは針葉樹に覆われた西吾妻山を望むことができます。

山頂から下ってきた登山者曰く、雪が少々残っており、西吾妻小屋経由で登った方が歩きやすいとのこと。

コースタイムは10分プラスされるだけなので、西吾妻山小屋経由で山頂を目指すことにしました。

画像5

30分ほどで西吾妻山山頂(2,035m)に着きました。吾妻山最高峰にも関わらず、展望は良くありません。しかしそれでも百名山、久々に高い山に登れて嬉しさが込み上げてきます。百名山の頂に立つのは約2年ぶりです。

画像6

今回は時間の関係で登れませんでしたが、西吾妻からさらに西の登山道を進むと西大巓(にしだいてん 1,982m)という山に着きます。高校時代に登ったことがあるのですが、裏磐梯の湖沼や磐梯山など展望はかなり良い山でした。次回はこの山も含めて吾妻連峰縦走なんてのもありかもしれません。

残雪に気を付けながら下山していきます。

画像7

ミネザクラでしょうか。登山道脇に多く咲いていました。

他にも彩り豊かな花々が咲いており、夏山シーズンの到来を実感できました。

登山開始から約4時間で北望台に戻り、リフト・ロープウェーを乗り継いで無事に下山しました。下山後、再び白布温泉に入浴。吾妻の山々にはほとんどの登山口に温泉があり、登山で疲れた体を癒すことができるのも魅力の一つです。


さて、無事に登頂できた西吾妻山でしたが、先月、一度引き返したこともあり山頂に立った達成感は大きなものでした。

また、高校時代以来の登頂でしたが、山は大きく変わっておらず年を取って変わっていくのは私の方・・と思うとなんだか色々考えさせられてしまいました。

何はともあれ、やはり久々に百名山の頂に立てたことが今回の大きな収穫です。

まだ遠くの山には行きづらい昨今ですので、西吾妻のような近場の東北の百名山を今後も登っていけたらなと思います。

最後に参考までに今回のコースタイムを記載しておきます。

北望台(10:08)ーカモシカ展望台(10:35)ー梵天岩(11:35)ー天狗岩(11:48)ー西吾妻山山頂(12:30)ー天狗岩(12:50)ーカモシカ展望台(13:45)ー北望台(14:03) 合計 3時間55分

今日はここまで。最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?