見出し画像

北欧の絵画とガラス

 日本で紹介される機会が少ないノルウェー、スウェーデン、フィンランドといった北欧の絵画の数々がやって来る。
 また、フィンランドを代表するブランド「イッタラ」の20世紀半ばのクラシックデザインからモダンデザインのガラス作品などの展示も開催中。
 日本で初となる北欧の絵画にフォーカスした本格的な展覧会「北欧の神秘」が2024年3月23日(土)から6月9日(日)までSOMPO美術館(東京都新宿区西新宿1-26-1)で開かれる。ノルウェー、スウェーデン、フィンランドの国立美術館から約70点の作品が集結する。
 ノルウェーからはムンクに加えて、森に住む動物や怪物の登場するおとぎ話の世界を描いたテオドール・キッテルセン、そしてスウェーデンからは劇作家・小説家アウグスト・ストリンドバリによる絵画も。
 北欧は洗練されたデザインのテキスタイルや陶磁器、機能性に優れた家具の制作地としても知られていると同時に優れた芸術作品を生み出す土壌でもある。19世紀、ナショナリズムの興隆を背景に、それまでヨーロッパ大陸諸国の美術に範をとっていた北欧の画家たちは、母国の自然や歴史、文化に高い関心を寄せるようになった。

自然、神話、民間伝承
 広大な山々や荘厳な滝、流氷が漂う海、白夜・極夜の下の神秘的な光景、そして北欧神話や民間伝承は、文学やファンタジー映画、アニメ、RPGゲームのイメージソースとしても頻繁に取り上げられている。それらが画家たちの手によって絵画や書籍の挿絵に表された。
 北欧でもノルウェー、スウェーデン、フィンランドはヨーロッパ大陸と地続きでありながら、北方の気候風土のもとで独特の文化を育んできたのだ。
 今回、ノルウェー国立美術館、スウェーデン国立美術館、フィンランド国立アテネウム美術館という3つの国立美術館の協力を得て、各館の貴重なコレクションからおよそ70点の作品がやって来ることになった。
 開館時間は午前10時から午後6時。ただし、金曜日は午後8時まで。最終入場は閉館30分前まで。休館日は月曜日(ただし、4月29日、5月6日は開館。振替休館はなし)。
 観覧料は一般1600円、大学生1100円、高校生以下無料。
 問い合わせは050-5541-8600(ハローダイヤル)まで。公式ホームページは https://www.sompo-museum.org/

美術展「えき」KYOTOでフィンランドガラス展 
 一方、美術館「えき」KYOTOでは「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」が2024年3月29日(金)まで開催中。
 1881年にフィンランド南部のイッタラ村に設立されたガラス工場からスタートしたライフスタイルブランド、イッタラ。
 イッタラは、アルヴァ・アアルトやカイ・フランクらフィンランドデザインの発展をけん引した建築家やデザイナーとともに歩んできた。
 美しさと機能性を全ての人に提供するという思想のもと送り出されてきたプロダクトは、今なお世界中で愛されている。


 本展では、イッタラの歩みを象徴する20世紀半ばのクラシックデザインからモダンデザインのガラスを中心に、陶器や磁器、映像やインスタレーションを交え、作品や資料を通して、その技術と哲学、デザインの美学に迫っている。また、イッタラと日本との関係に焦点をあてた章を設けている。
 美術館「えき」KYOTOは、ジェイアール京都伊勢丹7階にある。開館時間は午前10時から午後7時半。入場締め切りは閉館30分前。入場料は一般1000円、高・大学生800円、小・中学生600円。
 会期中無休。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?