見出し画像

勝手にライラック杯キャラクター賞①~俳句部門

~はじめに

✨ こちらは、音楽担当くえすさんとイラスト担当くーや。によるライラック杯のキャラクターっぽい作品に贈らせていただく勝手に賞です。 ✨



※ 掲載の順番は投稿順となっております。

※ ライラック杯のキャラクターっぽいという視点で一覧から選ばせていただきました。もしかすると表現されたかった意図とは違う受け取り方をしているかもしれませんが、そこは広い心でご容赦いただけるとありがたいです。




✨ 簡単ではありますが 
  賞状をご用意いたしました。
   よろしければお持ち帰りください! ✨

※ お名前や作品に絵文字が入っていらっしゃる方は
うまく表示できなかった為省略させていただいています。ご了承ください

「LilacCup」のロゴはデザインのriraさんに了承いただき使用させていただきました。ありがとうございます!!


では、どうぞー!!


🌸リラ賞🌸


16.私らしい私になるよライラック
旬 さま

「今回のライラック杯の想いをストレートに詠んだ御句。
その素直さがとっても素敵だなぁって思ったよ♪」byリラ


64.待っていた花が笑顔を取り戻す
らくぼろ さま

「寒い冬の終わり、
ライラック杯が始まった頃
皆が来てくれた時のこと思い出したの。」byリラ



368.春日傘散る花ふわり風に舞う
洋介 さま

「この御句から包まれるようなやさしさと温かさを感じて
お母さんの姿も浮かんだわ。」byリラ



🌞ルミ賞🌞


195.春光を 浴びて輝く 白い靴
りんごねぇさん🍎 さま

「春の光にまっさらの白の靴が眩しくて
一歩踏み出すその背中を応援したい!
そう思いました。」byルミ



255.うららかや猫のあくびがうつる午後
島風ひゅーが さま

「お腹いっぱいの午後は眠くなっちゃいますよね。
猫さんと一緒にあくびする光景に
ほっこりしました。」byルミ



379.ゆで卵ツルンと剥けて春うらら
てまり さま

「つるんと剝けたゆで卵のぴかぴか感と
春のほんわり幸せ感が漂って
思わずにっこりしました。」byルミ




🌒ヨル賞🌒


33.微睡みの夢に届きし雪解の音
山根あきら さま

「夢と現実の狭間に届いた雪解の音。
きっとそれは始まり。
・・・そう感じたの」by ヨル



238.変身をまだ隠してる朧月
前川あすか さま

「まだ隠してる・・・
どんな風に変われるかしら。
(・・・楽しみ)」by ヨル



317.生き急ぐ人の涙よ春の月
美味しい蒸しエビ さま

「必死に生きている人たちの涙を
見守るしかできないけれど
・・・夜は必ず明けるから」byヨル



🌱クーマ賞🌱


28.どこまでも飛んでいくよタンポポの決心
はやしっぷ♡ さま

「旅立つ決心をしたタンポポさん
頑張れ!いってらっしゃい!!って
いつも手を振って見送るの」byクーマ



124.土布団ほかほかすぎてピチピチよ
akkiy☆ さま

「リラちゃんのところに向かった時も
土布団ばっちり用意していったよ!!
ピチピチ、フレッシュまかせてね♪」byクーマ



222.顔を出す一番乗りは福寿草
merci さま

「植えた種たち、どの子が一番最初に顔をだすかなぁって
いつもドキドキ、わくわく♪
福寿草ちゃんだと良い事ありそう♪」byクーマ




⚡エス賞⚡


7.空遊ぶ春の雲たちもくもくと
おはようよねちゃん さま

「もくもく雲は楽しいよー!!
跳ねても良し♪ごろごろしても良し♪♪
お腹がすいたらおやつにも!」byエス



108.嘘つけば 目が泳ぐなり 四月馬鹿
MUU さま

「エイプリルフールに嘘ついたら
皆に見破られたんだけど、
きっとこのせいだったんだ!!!」byエス



133.叱られた隠れて食べた苺チョコ
セブンソード さま

「苺チョコウマいよな!!
オイラも1個くらい食べてもバレないかって食べてたら、
全部食べちゃって・・・。
結局見つかってクーマに怒られたー。」byエス




🌀カティ賞🌀


31.春の風 纏い闘う 十六歳
泥棒猫 さま

「思春期、青春、悩み葛藤する若者の
背中を押す風になれたら」byカティ


99.やはらかく読経を包み風光る
あぷりこっと さま

「いつか来る最期も、悲しみだけではない
温かい何かが遺るものであらんことを」byカティ


165.一人きりどこに行こうか揚雲雀
リコット さま

「空高く飛ぶ雲雀の鳴き声に
一人だけど一人じゃない、そんな気持ちにもなる。
そうだな。次はどこに行こうか」by カティ




💧ピーくん賞💧


36.「ありがとう」巡り満ちゆき春の池
ゆうゆう yu-yu さま

「「ありがとう」って言葉、いいよねぇ。
心がぽかぽかする。
池も春が来たら満ちていく感じ
「巡り満ちゆき」、わかるなぁ」byピーくん



162.傘開き雨が生まれる音に澄ます
オラヴ153 さま

「傘に雨粒があたるあの音がたまらないのー。
今日はどんな音がするかなって
わくわくするの♪」byピーくん



174.あったかいきみのポッケの春ひとつ
さち さま

「大好きなきみのポッケには
どんな春が入っているんだろう?って考えたら
ほっぺがゆるんじゃったぁ」byピーくん



 以上、勝手にライラック杯キャラクター賞俳句部門でした!

  皆様、素敵な作品をありがとうございました!!




「ん?この子たち誰だっけ??」
 そう思われた方はぜひコチラへ

♪ くえすさんが作ってくださった
  キャラクター紹介動画 ♪


 キャラクター紹介一覧まとめ

 


ライラック杯ここから始まりました


そして、エンドロール

たくさんの感謝をこめて


数ある記事の中から読んでくださってありがとうございます♪ なにかお届けすることができたのなら、とっても嬉しいです!