見出し画像

note読者にすすめたい「Dear コンプレックス」記事5選(She is)

自分らしく生きる女性を祝福するライフ&カルチャーコミュニティ、「She is」。

前回の記事がコンテンツ会議のまとめに初めて載って、とても嬉しかったです。

今週は1月のテーマ「Dear コンプレックス」からおすすめ記事をピックアップ。

黒沢かずこさん(森三中)、バービーさん(フォーリンラブ)、CHAIの皆さん

「コンプレックスは、なかったらふにゃふにゃになってしまう」「出会いのきっかけになる」

目から目ごと落ちそうな金言が山のようにある記事です。そのコンプレックス、投げ捨てる前にちょっと待ってみてもいいかも。

七さん

青春偏差値が低くても、その分他のきらきらしたものを得ている人はいっぱいいる。人生というゲームを、鮮やかにクリアする人だけがすごいのではないということ、忘れたくない。

とんだ林蘭さん(アーティスト)、ユウキさん(CHAI)

今月はCHAI関連をもう一つ投入。美大に行かなくてもアーティストになれる可能性を教えてくれたとんだ林さんは偉大である。でも、行けた人もやっぱりすごい。いちばん大事なのは、その先に何を見つけるか。

石山蓮華さん(女優)

友人への愛とコンプレックスの尊さよ……。ラストまで読むと、本当に良いタイトルだと思います。

長田杏奈さん(美容ライター)

長田さんの書く文章は、全く会ったことがないのに「この人は信用できる」と思わせてくれる。まなざしが冷静で優しいからだろうか。

さて、締めは自分の「Dear コンプレックス」で。青いブリンクって、やる気スイッチみたいなものなのかも。

会員限定のまとめ記事にも掲載されました。ありがとうございます。



この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,767件

いただいたサポートで他の人をおすすめしていきます🍒