kuturogu0921

鹿児島県日置市で美容室経営してます!! 夫婦2人でしてる美容室です! これから色々なこ…

kuturogu0921

鹿児島県日置市で美容室経営してます!! 夫婦2人でしてる美容室です! これから色々なことに挑戦していきたいとおもってます! その過程を公開していきます!

最近の記事

美容室オーナーの僕が別事業に挑戦する!

ここのところ ずーっと事業計画書の下書きをしてました! 何を売るのか? 誰をターゲットにするのか? 目的は何なのか?? 事業形態や事業内容、リスク ミッション、ビジョンなど 様々な事を考えてきました! そして収支の計画を考えてる時に この内容でこれだけの人数がきたら 利益が出そうだな! ってところまでたどり着いたのですが どうしても 「これだけの人数がくる」 というところの根拠がないということに気づきました! 当たり前なのですが、一番大事なところだなーと感じでいて! 1日の客

    • 美容室オーナーの僕が別事業に挑戦する!

      子供が学べて遊べる というのをテーマに考えているのですが 僕のイメージのなかではどうしても利益が出るような構想ができなくて悩んでいるのですが そんな時にインスタであるお菓子の販売してるのを見かけて、「これだ!」 と感じるものがありました! それは!りんご飴です! 販売するのがりんご飴がベストなのかはまだまだ未完成ですが 遊び場❌〇〇 で売っていくのもいいかもということに気づきました! 遊び場だけの収益でなく 何か物販や飲食を売るのも一つの手だなーと非常に感動しました! こ

      • 美容室オーナーが別事業に挑戦する!

        「社長の覚悟」という本のなかに 〜成功者の反対は失敗者ではなくチャレンジしない人 〜経営者は自らワクワクするような目標を掲げる という言葉が心にささりました! まだ読み終わってないのですが 社長を目指してる人にはおすすめ👍 ということで昨日の夜、室内で遊べる空間を探していると 「遊べて学べる」というテーマにぴったりの 子供たちの自己肯定感を育むめる事業内容のものをみつけました! エノグを自由に手のひらや足につけて壁や床にペタペタつけていったり 新聞紙を思いっきりやぶって

        • 美容室オーナーが別事業に挑戦する!

          今は夫婦で美容室をしてるので 社長というよりも、経営をしてるって感じなのですが、別事業を始めるということは 人を雇い会社の方針やビジョンを考えマネジメントしていかないといけないと思い まずは社長としての覚悟を持ち 事業計画書をつくっていくことにしました! まず最初にすることは自分がどんな事業をしたいか?ということからなので まずは自分が理想とする事業携帯をみつける、もしくは、何個かの事業のいいところをかいつまんで、真似するということ。 そして、ターゲットを誰にするのか? そこ

        美容室オーナーの僕が別事業に挑戦する!

          美容室オーナーが別事業に挑戦する!

          この辺に子供が雨の日でも子供が遊べる場所がいいよね! そう思い、室内のキッズパーク開店に向けて 挑戦してみよう! まずやらないといけないことは 事業内容でしょうか?? どのような目的でどんな人に喜んでもらうのか?? 僕はコンビニで一冊のノートを買い とりあえず思いつくことを書いていこうと思い ツラツラと書いていくうちに 遊べるだけではなく学びもある場所がいいなと考えました!  遊べて学べる場所なら 親御さん達も連れていきたいな と思ってもらえるのではないかと思い、 まずは遊べ

          美容室オーナーが別事業に挑戦する!

          美容室オーナーの僕が別事業に挑戦する

          まだまだ不安もある中ではありますが 美容室の経営も少しずつですが安定の兆しが見えてきたこの頃 別の事業をしてみたいと言う想いがでてきました! と言うのも今来てくださってるお客様に 美容の面だけでなく他のことでも 関わっていきたいというのが1番の想いです! 色々なことを考えてきましたが、 子供の遊び場がないよな! と考えました! まだまだ自分の中でやるぞ! と決めた段階です! ここからお店が出来上がるまで! そして軌道に乗るまでのエピソードを 綴っていけたらと思います!

          美容室オーナーの僕が別事業に挑戦する

          2021年8月29日

          コロナが増えてきて今週は暇でした!! 久しぶりの9万ごえの売り上げ! 嬉しい! コロナが200人ほどでてるなかこんなにきてもらってほんとにありがたいです🎊 やっぱり暇になると明日以降の不安が毎日続きます! 毎月200人ほど来てくれるお客様の 50人ほどが新規のお客様だ! 新規のお客様を待つのは不安しかない!! お客様が定着するためになにをするべきなのか! と考えてるだけの日々! 何をするとかではなく 感謝して丁寧な仕事に心がけるべきだと言い聞かせる! ただお店としては売り上げ

          2021年8月29日