そう、マルトテン。

東京杉並とwebshop『selectshop クトウテン』の店主、2005年夏生まれ…

そう、マルトテン。

東京杉並とwebshop『selectshop クトウテン』の店主、2005年夏生まれの愛猫は保護ねこさん

記事一覧

仕事と趣味のあいだ

新たなカメラレンズに挑んでいる最中、 まだレンズの特長を引き出せずにいます 光の取込み方が独特で 広角めの単焦点に慣れるのに手こずりながらも 新たな見方を得ること…

+4

SAKURA2024TOKYO

あるレンズに心惹かれ約10年ぶりのカメラ

初の単焦点レンズ、マニュアルモードで奮闘する日々が始まった、、まだ仕事での物撮りに活用するには程遠い(-。-;…

きょうも服屋さんをしている、

2012年春に創業してから久しい。 当時は、セレクトショップなのだから 一生懸命服を紹介せねばと思っていたが いつの頃からか、幸せのきっかけになりたいという想いが強く…

仕事と趣味のあいだ

仕事と趣味のあいだ

新たなカメラレンズに挑んでいる最中、
まだレンズの特長を引き出せずにいます

光の取込み方が独特で
広角めの単焦点に慣れるのに手こずりながらも
新たな見方を得ることも

なんでもオートで出来る時代に逆行する妙な快感、
仕事と趣味のあいだで愉しんでます♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
selectshopクトウテン
https://webshop.kutouten.jp/

あるレンズに心惹かれ約10年ぶりのカメラ

初の単焦点レンズ、マニュアルモードで奮闘する日々が始まった、、まだ仕事での物撮りに活用するには程遠い(-。-;…

きょうも服屋さんをしている、

きょうも服屋さんをしている、

2012年春に創業してから久しい。
当時は、セレクトショップなのだから
一生懸命服を紹介せねばと思っていたが
いつの頃からか、幸せのきっかけになりたいという想いが強くなった。

ほんの少しでいいから誰かのためになりたい。
売るという行為は手段でしかなく、
結局は幸せなきもちを共有したい。
きっとそのために、心地いいと思うものや
美しいと感じるものを選び続けている。

その想いが、ドンピシャ的中する

もっとみる