pon

株式会社リクシスCTO/株式会社NYAUW創業者/alphaLLC創業者 twitte…

pon

株式会社リクシスCTO/株式会社NYAUW創業者/alphaLLC創業者 twitter : https://twitter.com/pcryta

マガジン

  • アルファ コミュニティ・ブランディング

    • 31本

    alpha LLCのマガジン。 ぼくらが、alphaとして活動している理由や、内部の仕組みを公開します。 新しいコミュニティ・ブランディングの形を探ります。 個人の価値を高めることでコミュニティの価値が高まり、コミュニティの価値を高めることで個人の価値が高まる仕組みを作りたい

  • LYXIS LCAT開発ブログ

    LYXISの開発メンバーが、開発中のSaaSであるLCATのことや、全然関係ないことを書いていきます

  • 学習するスタートアップの仕組み

    • 3本

    複数同時起業をすすめる著者が、日々スタートアップの中で体験したことから学びと、組織としての学びをまとめていきます。 「学習が手段ではなく、学習そのものが目的である」

記事一覧

「高い目標を置くことに抵抗がなくなった」 OKRの導入・設計・運用をCADDiで聞いてきた

きっかけはこの記事でした OKRをスタートアップが実際にどう運用するか気になっていたところに、ドンピシャのとても参考になる記事! ぜひ詳細聞いてみたいなと思ってい…

pon
5年前
10

「飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない」なんてことはない

メッセージ× 飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない ◯ 飛行機がなぜ飛ぶのかわかっている よくある間違い理論 同時間通過説 空気が前方からやってくる。そして翼に当た…

pon
5年前
6

レーザー冷却の仕組みが気になったので調べてみた

今年のノーベル物理学賞は光ピンセット今年のノーベル物理学賞は 光ピンセットと極超短レーザーパルスに与えられた 原理はこちらが詳しい。ここから光ピンセットの概要と…

pon
5年前
4

新規事業の参集障壁の1つは言葉かもしれないという話

議論をしていて、ある「言葉」の暗黙の意味付けの違いですれ違って、ふと気づいたら30分くらい過ぎてしまう打ち合わせを経験したことがある人も多いのではなかろうか。 同…

pon
6年前
5

スタートアップにおいて、課題にフォーカスしないということ

課題というバイアス 「課題解決には価値がある。」 「スタートアップはまだ言語化されていない課題を解決する。」 ここに疑いはあまりないように一見みえる。 リーンキャ…

pon
6年前
8

「高い目標を置くことに抵抗がなくなった」 OKRの導入・設計・運用をCADDiで聞いてきた

きっかけはこの記事でした

OKRをスタートアップが実際にどう運用するか気になっていたところに、ドンピシャのとても参考になる記事!

ぜひ詳細聞いてみたいなと思っていたところでMeetupが開催されるということで行ってみました!以下箇条書きですがイベント時の雑感をまとめました

前提1. 今までのやり方の延長線上では到達できないけれど、実現を想像するとワクワクするような「ムーンショット目標」をいか

もっとみる

「飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない」なんてことはない

メッセージ× 飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない
◯ 飛行機がなぜ飛ぶのかわかっている

よくある間違い理論
同時間通過説
空気が前方からやってくる。そして翼に当たる。翼の前端で上下に分かれた空気は、後端に「同時に」到着する。ところが飛行機の翼の断面は上面が下面より膨らんでいて、上面の距離が長いので、上面の空気は速く走らなければならない。
→ 背面飛行が出来るので誤りだとわかる。そもそも同時の必

もっとみる
レーザー冷却の仕組みが気になったので調べてみた

レーザー冷却の仕組みが気になったので調べてみた

今年のノーベル物理学賞は光ピンセット今年のノーベル物理学賞は
光ピンセットと極超短レーザーパルスに与えられた

原理はこちらが詳しい。ここから光ピンセットの概要とメリットを説明している部分を引用しておくと

光を回折限界に集束させることで,溶液中の微粒子などをその集光点に捕捉する光技術である.この光学系を光学顕微鏡に導入することで,研究対象となる微小物体を顕微鏡で観察しながら,非接触・非侵襲で捕捉

もっとみる
新規事業の参集障壁の1つは言葉かもしれないという話

新規事業の参集障壁の1つは言葉かもしれないという話

議論をしていて、ある「言葉」の暗黙の意味付けの違いですれ違って、ふと気づいたら30分くらい過ぎてしまう打ち合わせを経験したことがある人も多いのではなかろうか。

同じある言葉であってもその言葉に対する解像度は、人によって様々だ。
例えば、同じ「営業」という言葉をとっても、
・ ベテランの営業部長が想起すること
・ 就活真っ只中の理系学生が思うこと
・ 高校生が感じること
は全く別のものを指している

もっとみる
スタートアップにおいて、課題にフォーカスしないということ

スタートアップにおいて、課題にフォーカスしないということ

課題というバイアス

「課題解決には価値がある。」
「スタートアップはまだ言語化されていない課題を解決する。」
ここに疑いはあまりないように一見みえる。
リーンキャンバスの左上にも課題の文字が鎮座する。

しかし、ここであえて`課題`について考えてみると、
課題という概念そのものが持つバイアスが見えてくる。

あなたにとっては課題だけど

課題を考えると「Aにとっては課題でも、Bにとっては課題では

もっとみる