迷惑を掛けたくないという思いは、捨ててみましょう

とかく現代は、

生きにくい世の中です。


そんな状態でも、

多くの人が思っています。


ひとに迷惑を掛けたくない

自己責任だから

自分でなんとかしなきゃ


などと、仰います。

一見すると、

人として正しい事を言われて

いると思います。


ですが、

本当に、それで良いので

しょうか?


人は、実際のところ

そんなに強くは出来ていま

せん。


壊れやすく、

デリケートな生き物なの

です。


ですから、

昔から、助け合って生きて

きているのです。


なので、

困っている時や、

どうしたら良いのか

分からない時は、

遠慮せずに誰かに頼って

下さい。


こう言う場合、

迷惑を掛けたって、

良いのです。


それは、お互い様なのです

から、全然かまわない

のです。


困った時にこそ、

助けあえる仲間がいる事は、

素晴らしいことです。


日頃から、小さなことでも

相談しあえる関係を築いて

おきましょう。

そうすれば、問題が大きく

なることなく、解決しやすく

なります。


なので、

これからの世の中は、

お互いに

迷惑を掛けながら

楽しく暮らせる


お互いに

支え合い、

助け合いながら、

笑って暮らせる

世の中。


に、変えて行けたら、

もっと幸せな気持ちで、

生きて行けるのでは

ないでしょうか。


最後までお読み頂きまして、

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?