見出し画像

フレンドマッチ~会場別対抗戦~

2020年もどんどんスポーツが活動が再開されて活動が活発になってきました。今回は、T&S健康スポーツ研究所のバスケスクールで初の試みを行いました‼

「フレンドマッチ~会場別対抗戦~」

画像1

これはT&Sスクールに参加している子ども達を対象にバスケの試合を楽しみ😁
経験する事を目的に開催した試合になります‼️

・初めて試合をする子ども達

・初めて試合を見守る保護者さん

・初めて試合を応援する指導者

など初めて尽くしの試合となりました。
子ども達の一つ一つ経験をしながらルールやバスケの楽しさに触れて益々頑張ってくれる事間違いありません😁👍

子ども達からも嬉しい言葉が😁
「楽しかったー」
「またやりたいー」
「次はいつー」
という様なお言葉を頂きました。
また保護者さんも子ども達の真剣な姿に色々な事を感じたと思います。
どの年代でも試合や発表会の様なものは必要不可欠だと感じました。子ども達は環境を与えるだけで成長するんだと勉強になりました。

画像2

そして試合する時に一番大切なのが大人の役割と対応です😁
子ども達ファーストのT&Sでは子ども達の自主性を尊重し時間を掛けて、大切なモノ身に付けていきます。

叱ったり、怒ったりしてすぐに出来るモノには興味はありません。

子ども達の時にしか身に付かない非認知能力(取組む姿勢・我慢強さ・興味心・好奇心)を伸ばしていきたいと思います。

開催した理由

今までのスクール会員数はミニバス所属90%、スクール生10%の割合でした。しかしここ数年で大きく変化が起こり、ミニバス所属40%、スクール生60%という様なスクール生のみの方が増加してきました。

これはT&Sバスケスクールの文化が少しずつ広まっている事を表していると思います。
今までは土日にスクールをしたり、試合しても中々子ども達が集まってくれませんでした。でも今は違います。土日になれば多くのスクール生がバスケの楽しめる時間と空間を欲している様な状態になりました。子ども達の心の変化に対応しながら様々なクラスやコースへ勇気を持って進んで欲しいと思います。

それは高学年になれば「ミニバス・クラブチーム」等の試合経験がいっぱい出来る環境を探して欲しいと思います。
試合をする大切さが感じることが出来ました。
次の心のステップは「競争心から好奇心です‼️」

試合をでた課題や伸びしろに気付き、次はこうしよう!次はこんなのもしたい‼次の試合までレベルアップしたい!という様なたくさんの感情が出てきます。

その想いを大切に行動に移して欲しいと思います‼

一番ダメなのは何もしない事です。
結果しか見ない事です。

子ども達の時に必要なのは
「挑戦する心」
「取り組む姿勢」
の二つです。

画像3

試合に負けてもいい。失敗してもいい。いっぱい怒られてもいい。

試合に出る!と決めた時から子ども達の成長は始まっているんです。

あとはその素直な心で行動に変える事です。
ここが一番大切になります。

練習では「ゲームライク」
試合の様なスピードで練習しよう。

先生の話を聞いて「大袈裟にプレーをしてみよう。」 

まだまだ人生どうなるのか?分からない。

成長を一緒に楽しめる時間と空間が私は大好きです。

試合に参加して頂きました皆様ありがとうございます。

よろしければサポートをお願いします。 活動費としてこれからも発信していきます‼