マガジンのカバー画像

美術大学のこと

8
美大時代の話や大学の友人のこと
運営しているクリエイター

#作品

切り絵作家のファンタジーな世界

切り絵作家のファンタジーな世界

美大時代の友人が切り絵の展覧会を開催。
前回の個展では平面の作品と吊り下げるタイプの立体作品が主だったと記憶している。

今回の新作は彼の本領を発揮する素晴らしい立体作品!
というのも美大を卒業後に立体裁断を学び、芸術性のあふれる舞台衣装の世界で活躍していたから。

学生の時から飛び抜けたセンスと才能、そして妥協もしないし根気がある。

別の仕事をしながら趣味で始めたという切り絵。どんどん進化して

もっとみる
手仕事

手仕事


見出し画像

xf30mmf2.8


前回のnoteで思い出した 美大の話⑤

メインの実習とは別に3回生からの選択実習を決めるために1、2回生ではいろいろな事を学ぶ。

そのひとつが織(おり)。

この授業の課題はとにかく手間がかかる。

ある課題…

手順

①まずふわふわの綿の塊を渡されて、それで糸を紡ぐ。

②木枠と棒を組み合わせてミニ機織り機みたいな物を作る。

③デザインの図

もっとみる