マガジンのカバー画像

人生のパズル

55
運営しているクリエイター

記事一覧

何かひとつ

なんだっていい
毎朝軽くシャワーを浴びる
毎日1ページは本を読む
10分でもいいから散歩する
今日だけ野菜を食べよう
無理はしない今日できないなら
明日やればいい
明日やれなければ明後日やればいい
思うだけでいい
疲れたら休めばいい

1日何にもしなくてもいい

ゆっくり自分のペースでいこう

学び、人生観

日々が勉強
成長と反省
プライドが高いと損をする
他人に原因があってもそれを大幅に変えられる力なんてない
何年もそんな人に悩むのならばその人は一生変わらないってこと
それにそれは自分も変わってない証拠
生きる理由なんてないけど
死ぬ理由なんてもっとない
生きてるうちたくさん失敗してたくさん涙を流す
問題は生きながら心が死ぬことだ
死んだ方が楽?
誰がそんなこと証明できるんだ
生きてる中で体感してそ

もっとみる

思ったことは言う

もう自分にも相手にも嘘はつきたくない

どんな風に思われようがムカつくことはムカつくし

伝えたい人はちゃんとわかってくれている

上辺の愛想笑いはもうやめやめ

嫌なことは嫌なの

もうねわがままって思われてもいいの

好き嫌いハッキリしないとダメだもんね

だから言うの嫌いですって

ああ二日酔いです🤦

生と死

昨日母親から死にたいと連絡が来た

???

前にもそんなこと言ってたな

死に対して深く考えたことはありますか?

ぶっちゃけ言うとこんなことを行動にうつせるぐらいならその環境から逃げて遠ざかったほうがまだマシだよ

命より重い価値なんてないから

休息

とりあえず気分が乗らない何をしてもダメ

そんな時は寝れるまでいろんなことやらなきゃいけないことをストップ

何か焦ってやることより究極にサボって寝よう

半身浴瞑想読書逆立ちしたり白湯を飲んだり映画を観たりたまには休まないと僕たちには心がある

ロボットぢゃないから🤖

人の気持ちなんかどうでもいいってなってもたまにはいいんだよ

少しぐらい自己中でもバチは当たらないよ

充分あなたは優しい人

もっとみる

モヤモヤな心と身体

引き寄せとはなんぞや
スピリチュアルとはなんぞや
頭がおかしい
そう言われて終わりなのだろうか
思考は現実化する
言葉は言霊
第六感第三の目
そもそも赤ちゃん動物は純粋な考えを持ち
喜怒哀楽を素直に見せる
だが、この日本では自殺者が増え続けて
今では小学生の自殺者がいる
寄り添える場所がない
泣いたらきもい
怒ったらうざい
ちょっと病んでるあいつはで片付けられるSNSが当たり前
綺麗な物しか興味を

もっとみる

人生って辛いよな
だけどどんなにBADな日が続こうが俺は自ら命を経つ人間に楽しい世界が待ってるとは思わない
辛いこと9割だがみんな楽しいことが1割でもあればと頑張って生きてんだろーな
芸能人だって貧乏人だって悩みの大きさは違えど同じ人間だし
死ぬ奴は死ぬし
だったらこんだけ辛いけど生きてて偉いだろ自分はって褒めようぜ
人殺しや性犯罪者でもない限りお前は生きてて偉いぞ

ともだち

ともだちってなんやろうな
俺別に全然弱音見せないし
だいたい1人で解決するしな遊び友達ならいるのかもな
心友って羨ましいな
ある日友達が死にたいって言った
俺は絶対死ぬな死ぬなら連絡してくれと言ったんだ
それでも数日が過ぎて友達は死んだ
そのあと揉めてた奴にお前が殺したようなもんだと言われた
ふざけるなよ
俺はあの日死ぬ時は電話しろって言ったし
最後に会ったのも俺だぞ?
死ぬ奴は死ぬんだ
いくらう

もっとみる

思考

ここ最近いやずーっと前からスピリチュアル心理学メンタルケア哲学いろんなことを学んできたんですが、、、結果的にもう考えるのやめて寝たらいいんですよ

一回思考をストップすることはかなり大切だと実感しました🙏

皆さんは雨が好きですか?

おそらく嫌いですよね

僕は昔から雨の匂いや風景や音が好きです

昼間と夜なら夜の方が気持ちが落ち着きます

人と真逆なことが変わっているって決めつけるのではなく

こんだけ人が居たら人と違う感覚を持っている人が居てもおかしくないですよね

みんなが右から右ってそれは義務教育だけです

左に行きたいなら行けばいいって思えるようになってから気持ちが楽になりました☺️🙏

もっとみる

お金

生きてく上で必要な存在

しかし、この世でもっとも争う原因

そして、使い方を間違えると心が貧乏になる

家の母親はギャンブラー

ギャンブラーとはお金があって楽しくやってるんぢゃない

その日生活出来ないくらいまで使う典型的なウシジマくんの登場人物だ

ベンチに座って自然の中で瞑想したり

古本屋で本を買って読書したり

素敵な映画を観たり

お金なんてそんなに使わなくても心は裕福になれるはず

もっとみる

久しぶりに更新🇯🇵

あまり好きではない夏ですが
なんとか頑張って生きています
世間ではオリンピックが騒がれてたり
コロナ陰謀説やら大変ですね
現代社会いろんな情報が飛び交う中Twitterもやっていない僕からしたらYouTubeぐらいと趣味で写真あげるぐらいでよくわかりません
真実は自分がちゃんと調べて発信しましょう
いや、人生で初めて肋骨にヒビが入ってジムにも行けずストレスが、、、
そんな時にバスケの大会や仕事など

もっとみる

久しぶりに更新🌇

おはよう御座います
生きていれば色んなことが起きます
それは良くも悪くも
激動の年もうコロナが流行り出して1年以上10年前には東日本大震災
想像もつかない
しかし平和は自分の中にある
10代20代は怒りや行動
30代は逆に行動が難しくなる
考えてたことがうまく出来なくなる
少しずつ感情との付き合い方に落ち着きが出てくる
あまり感情を殺さずコントロールしていきたい

孤独

最近寂しいと言う感覚が物凄く敏感に感じるようになりました

真っ暗な夜仕事帰りジム帰りいろんな感情が込み上げてくる

みんなはそんな時どうしていますか?

大切な人や友達と居たり趣味に没頭してることに夢中になっているから寂しくないのかな?

僕もずっと寂しい訳ではないんですが急に孤独って感じたりする

昔は1人で平気みたいに強がってましたが実はかなりの寂しがり屋さんみたいです笑

みなさんの孤独だ

もっとみる