見出し画像

人はいつ大人になるのだろう?

人はいつ大人になるんだろう?

もちろん、法的に定めっれた成人(18歳や20歳など)という概念は分かっています。

でも、その昔は15歳で元服なので、成人は15歳なんだよね。そうなると、年齢はあまり関係ないとも言えます。

実際、私など、20歳過ぎようが、30歳過ぎようが、一向に意識は10代の頃と変わりなかったのです。いつも、”黒リス家の娘さん”意識しかなく、私はいつになったら、大人の自覚が出来るのだろう?とずっと自分観察していました。

そこで出た一つの考えは、”自分が親になった時なのでは?”。というもの。流石に、自分の子供ができたら、自分は子供だと認識しなくなるだろう、と思ったわけです。(本物の子供が目の前にいるからね。)つまり、子供を持たないと、ずっと、大人になれないのでは?ということでもあります。

でもね、私、19年前から、犬を飼い始めたのです。自分が護るべき存在、自分が責任を持つ存在って、中々、面倒臭く、しんどいものでもあります。

だけど、筆舌尽くせない程のリターンやリワードがあります。何よりも、私を大人にしてくれた素晴らしい存在です。

え?自分は子供のままでいい?大人になんかなりたくないって?

いやいや、大人になったら、生きるのが楽になります。

自分の為だけに生き続けるのは中々キツイものです。
誰かの為、何かの為、そんな理由がある方が、生きる意味なんて考えずに、毎日をせっせとこなせます。

人生がそうやって進むのは意外と悪いことではないと思うのです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?