拝金主義のインフルエンサーは絶対悪なのか。
個人的には極論が嫌いです。いいところも悪いところもある。こんな考え方をしてます。過去の僕のテキストを読んでもらうと如何にも「これは駄目!」、「こう言う奴嫌い!」みたいに感じるかもしれません。
けど、どちらかに偏るってのはあまり好きじゃないのです。
まぁ、なので、凡人であり、突き抜けられない3流なのかもしれないですが。
Twitterの動物アイコンがどうだとか、匿名がどうだとか、文章の語尾がどうだとか言われているようですが、傍から見ればそんな如何にも怪しいインフルエンサーですけどそんな人達の発言なんかに救われる人や頑張ろうと思える人もいると思うんですよね。根本がインフルエンサーの金儲けの為であろうと結果的にそう言う人達が生まれてるならそれはそれで別にアリじゃないかなーと。
プロフィールを詐称したり盛ったりして騙すという手法は法的にもモラル的にもアウトだとは思いますけど、騙さない範囲内で多少良く見せたり、大きく見せて影響力を持とうとするぐらいならいいんじゃないかなと。インチキとか詐欺・詐称は絶対に駄目ですが。
過去にはオンラインサロンに入ったり有料noteを買ったりしてる人で成功してる人なんか見た事ない、みたいな意見も見た事がありますが、流石に日本中ちゃんと探せば最低限の成功を収めてる人もいるでしょうし、そもそもビジネスでの成功に限らずその当時そのオンラインサロンに入ってたおかげで頑張れたとか、一生懸命仕事に打ち込めるようになったとか、そう言う人達も数多くいると思うんですよ。
なので、僕は絶対悪だとは思いません。
但し、情報の取捨を誤らない事と妄信をしてはいけないと考えています。
僕が過去のテキストで書いてる事は主に前者に対してです。
そんなの意味ないと思うけどなーみたいな感じ。
だって、Youtubeで大した成功もしてない人の攻略法とか29800円も出して買ったって意味ないと思うんですよね。
ホントにそれでいいの?いいなら止めないけどって感じ。
あとは、騙されたとか裏切られたとか、そんな考えになるほど妄信してはいけないかなと。大半のインフルエンサーはそもそも自分が儲ける為だったり、承認欲求を満たす為だったりただ楽しく暇潰しにTwitterをしてるわけなので、そう言う人だと理解した上で軽い気持ちで発言なんか見てれば、別に普通にいい事も言ったりしてますからね。
凄そうに見えるあの人も神ではないよ。貴方や貴方の家族を救う為に発信してるわけではないのです。
ちなみに、悪のインフルエンサーを倒す正義のヒーロー気取りの人は承認欲求を満たしたいのかなと思って見てます。
まぁ、とは言え、拝金主義のインフルエンサー達を見てるとそれはやり過ぎだろうとかそりゃアウトだろうと思う事は多々ありますが。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?