見出し画像

働くマインドセット~インナーワークライフを大切にする~

皆さんは、働く為にどのようなマインドセットを行っていますか?

瞑想している、仕事に感情は持ち込みません、気合入れて1日を過ごしています。色々な方がいらっしゃると思います。

今回はそんな働くマインドセットを高めるテクニックを投稿します。

こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。
2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。

本日の谷田部の流儀は、ちょうど1年前に【ポジティブマインド】という投稿をさせて頂きました。

そのから1年という月日が経ち新たに見えてきた【ポジティブマインド】について投稿させていただきます。

※1年前の投稿を見ていない方は是非URLよりご覧ください(2分で読める文量です。)

ポジティブマインド

楽しい(ポジティブ)気持ちで仕事するのと苦しい(ネガティブ)気持ちで仕事するのどちらがいいですか?

おそらく多くの方が、楽しい気持ちで仕事をしたいと考えていると思います。

では現実はどうでしょうか。多くの方が苦しい気持ちで仕事しているのではないでしょうか。

そのギャップはなぜ生まれて、またなぜいつまでたっても改善されないのでしょうか。

インナーワークライフという概念

インナーワークライフとは、個人が内面に感じる仕事の満足感、その感情や認識。

簡単に言うと自己満足ともいえるかと思います。

このインナーワークライフが充実していると仕事が楽しいと感じると言われています。

インナーワークライフを充実させる要素

・内的要因

①小さな進捗を認識、確認し、成長を実感する。

今日は自分で設定したタスクをすべて完了させられた!自分偉い!

②他者の為に貢献的行動が出来る。

自分の仕事は終わった、Aさんちょっと大変そうだ、私に出来ることは何かないか?サポートしよう!

外的要因

①組織の1員として大切にされている。

大変そうだが重要なタスクを任された!これはミスできない。頑張る!

②他人からサポートされていると実感する。

上司がちゃんと自分を見てくれてる!困ったときに助けてくれた!

この中で、今すぐあなたが変えることで、あなたの働くマインドセットを向上させることが出来るのは【内的要因】です。

最後に

内的要因の中で、他者への貢献的行動がありますが、正直ハードルは高いです。

出来ることならまずは①の小さな進捗を確認することでインナーワークライフを向上させることをお勧めします。

昨年もお伝えしましたが、その日1日の出来事などをポジティブな部分を集めて記録する事をお勧めします。

私は、去年から毎日日記アプリを使用して記録するようにしています。

そうすると、1日をポジティブな気分で終えることが出来るので、次の日も嫌な事を引きずらずにすみます。

是非、まだ試していない方は試してみてください。

以上、またよろしくお願いいたします。
株式会社クロコ 谷田部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?