見出し画像

【読書備忘録#1】自分のやりたいことをするために「朝1時間」を変えよう

「朝1時間」ですべて変わるモーニングルーティンを読んで 池田千恵
あなたは自分の「やりたいこと」をちゃんとできていますか?「やりたくないこと」を優先してやっていませんか?そんな時間が足りない、キャリアや将来に対する悩みを持つ人は「朝1時間」を使って「やりたいこと」を実現しませんか?

期間:2021.4.14〜2021.4.15
時間:130min
著者:池田千恵
出版:2020.4.10


評価(5点満点)

おすすめ度:3点
読みやすさ:4点
タメになる:2.5点
おもしろさ:2点
対象者:早起きしたい人、タスク管理できない人、やりたいことができてない人

内容

モーニングルーティン:人生において一番重要な自分が「こうなりたい」と願う未来のための「種まき」の時間を作ることです。


時間を有効活用するということは、緊急ではないが今やっておいた方が後々良いことをすぐ片付けられる状態まで準備できているか、だそうです。

なぜ朝なのか

・生活習慣を変えるだけで良い
・インプットからアウトプットまでのタイムラグが少ない
・脳が飽きずに作業ができる
・終了時間が決まっている
・小さな達成感を得られる
・メリハリのある生活ができる
・雑音が雑念が少なく集中できる

といったメリットみたいです。

まずあなたの人生を考えてみませんか?

ロールモデルを探しましょう
ロールモデルはその人がどういう志向で仕事やプライベートをとらえているかを見ましょう。自分が送りたい人生と同じような人生を見つけることで、人生の中で何を優先しているかが大事になります。


最近では自分の生活をYoutubeやinstagramにアップしている人もいるので、そういうので探すのもありかもしれません。

優先順位は「時間」×「リスク許容度」+「人間関係」で決める

あなたの人生の中で何が大事なのか、何を大切にしたいのかをこれを使って志向を確認していきましょう。ちなみに僕はワーク&プライベートですかね。最近はこれが多いのではないでしょうか?

ワーク&ワーク志向:すべての時間を仕事に捧げてもいい、会社で結果を残したい
ワーク&プライベート志向:仕事にメリハリをつけたい、趣味やプライベートの時間を大切にしたい、お金より自由を大切にしたい
ワーク&セカンドジョブ志向:副業したい、仕事には異分野の知識も必要、多面的に物事をみたい
ワーク&インベスト志向:時間や場所、お金に縛られたくない、気に入った仲間と仕事をしたい


これらは自分のライフステージややりたいこと、時期によっても変化して良いそうです。自分の思考状態を知り、見極めることで「今頑張ること」を再認知することを大事にしましょう。

タスク管理の必要性

タスクリストにひと手間加えることで本当に取り組むべきことをアウトプットで整理しましょう。


タスクの優先順位を決めることで、一日の予定の中で自分にとって何が大切でどれを捨てるべきか、日々の決断に責任を持つ練習になります。
人生は決断の連続!

・決め癖で行動が早くなる
・念のためを排除することができる
・作業を見積を行って抱えすぎを防ぐ
・自分のFAQを作成できる
・すべき残業、やめるべき残業を仕分ける
・やることを明確にばり集中力が向上する

メリットは様々あります。


生産性のキモはそれぞれの仕事の”当たり前”を見える化し共有することで、仕事の丁寧さや正確さ、どの程度までやればよいのかを共有することで、仕事を効率的に回しましょう。


仕事のできる人って自分の作業のプロセスをわかっていない人が多いみたいです。それによって、自分でやった方が早いと思ってしまうので、タスクを見えるかして、他人に任せることを覚えましょう!


それではつぎのからはタスク管理の方法です!

朝の前半30分で行うタスク管理

まずタスクには以下のマトリクスに該当するものが存在します。
これを把握しておきましょう。

画像1

1.種まき:切羽詰まってないから危機感がない、やることが多岐にわたって着手できない、モチベーションが続かない
2.刈り取り:今現在辞典で早急に取り組むべき課題
3.間引き:大して影響はないが、無意識的に急かされるもの、メール電話などスキマ時間にやればよいもの
4.塩漬け:思考停止で続けているもの


タスク分けの3STEP
まず、紙と4色のボールペンを用意します。


STEP 1 頭に浮かんだタスクを洗いざらい頭の外に出し切る
メールチェックから会議、筋トレ、趣味、本当に全部、何もかもを書き出す。それが出ないときは頭に浮かんだ言葉でもOKです。


STEP 2 4色に色分けして「種まき」を見極める
アンダーラインや〇をつけることなどして、上記の4色に色分けしましょう。自分の志向状態によってタスクの優先順位を決めます。


STEP 3 「種まき」をさらに細かくタスク分けして、すぐに取り掛かれる状態に変換する
重要事項に対して現実逃避してしまうのは何をどこから、どうするかが曖昧だから。1種まき1シートを使って、5W2Hで細かく細かくタスク分けしてしましょう。


これらの達成率は80%でOK!自分でがんじがらめにしないで、少しずつ進んでいる感覚が大事です。

朝の後半30分で行う将来のタスク管理

悩みやストレスを見える化する
悩みや不安の原因を1テーマ1付箋でランダムに書き出します。
そのあとに、それが自分でコントールできる問題なのか否か、それは時間がかかるかかからないかで、場合分けしていきます。

画像2

これによって自分が変えられること、変えられないことを把握することで、自分の気持ちを整理し、少しずつ自分を変えていきましょう。


悩むことでは何も解決しません。考えましょう。


「コンプレックス」と「できること」に強みが隠されている
1.自分がコンプレックスだと感じていることを書き出す
苦手なものはできないからできるようになりたいと思い続けてる人はできるまでのプロセスを丁寧に追えます。


2.周囲が「すごい」と言ってくれる当たり前を見つける
自分の当たり前を書き出すことで、何気ない中で自分の特徴を他人に評価してもらうことで自分の強みを理解しましょう。


目標は5W2Hでタスク分けする
目標を決めたら、何時、何処で、誰が、何を、何故、どれくらいで、どうやってといったことを細かく設定していきましょう。

Why(なぜ):背景・経緯・目的
What(なにを):内容定義・要件
Who(だれが):体制・役割
When(いつ):マイルストーン・スケジュール
Where(どこで):場所
How much(いくら):コスト・予算
How to manage(どのように):全体管理


プレゼン資料や提出資料には「一人ダメだし」をしてみる

文章を書いたり資料を作っている中で、途中で文章などを直すことはせずに、赤ペンで「心の呟き」や「ツッコミ」を入れるましょう。
文章を一度すべて書き出すことで、達成感を一度得ることができます。さらにそのあと見直すことで冷静な目で判断できて、良いものができます。


将来やりたいことが見つからない
人生の区切りごとに「三大嬉しかったこと」「三大悲しかったこと」を挙げ、それぞれどうして嬉しかったのか、悲しかったのかを考えましょう。


おせっかいを文章化して、自分の特徴を見つけ出す
あなたのおせっかいは仕事、お金になります。
自分が「もどかしい」「イライラする」「私ならうまくできる」と思うことは自分に専門性があり、回けるできる問題があり、それは自分のできることで仕事にすることができます。


「ルールだから」は思考停止状態
この資料提出したいけど、ルールだから訂正しないと、これは出せない、などやめてしまうのは思考停止しています。そもそも本当にそのルールが正しいのか、ルールを抜けるための抜け道はないのか考えましょう。

忙しくても「朝1時間」を作る方法

忙しくても「START UP」の法則

1.Sleep 睡眠
:最適な睡眠時間をライフステージごとに把握しましょう
2.TARget 定める:志向別に何をしたいのか、何をすべきなのか種まきを数字で具体的に設定していきましょう
3.Time 時間:朝の用事をタスク化し、それを習慣化することで、考えずに動けるようにしましょう
4.backUP バックアップ:3段階くらいの生活プランを考えることで、失敗をなくしましょう


まず、睡眠時間に関してですが、絶対に睡眠時間は削るのはやめましょう。睡眠時間はずらして取ることが大事です。


バックアップに関しては現状把握の前に理想の時間割を作りましょう。平日と休日で理想です!現実は入れません!こういう生活がしてみたいという思いを入れましょう。そのあとで現状の時間割を作成して、変えられるところから始めるのが大事です。


自分との約束は蔑ろにしない!
他人の約束は受け入れるのに、自分のやりたいこと(約束)は守らない人が多いですが、自分の人生です。自分との約束を大事にしましょう。


これらのタスク管理には自分の作業時間を管理するために「Toggl」を使いましょう。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.toggl.giskard
https://toggl.com/track/

最後に

タスク管理は「やりたくないこと」を処理するためではなく、「やりたいこと」を実現するためにあります。

これらをモーニングルーティンにすることで、自分の理想に近づけるように日々の生活を充実したものにしたいですね。みなさんも一緒に頑張りましょう。

気になった方はぜひ読んでみてください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B089GPK9SZ/?coliid=I34KR6ADQPBPT2&colid=3HXTGIJCEX683&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?