見出し画像

ボールの正しい握り方

ボールを正しく握り、投げていますか??
私が指導している生徒達の中でもわかっているようでわかっていない子供達がたくさんいます。
握り方が悪いと回転も悪くなり、肘や肩に負担がきてしまいます。

そんな事わかってる!と思っていてもいざ握らせてみると『えーっ!?』ということがあります。

正しい握り方(正面)↓

正しい握り方(横から)↓


しっかり指の第1関節がボールに引っ掛かるように投げれば回転が真っ直ぐになりやすいです。
また親指も第1関節の付け根付近でしっかり固定することで安定します。

低学年の子供達は指先で握ることができないので接地面が多くなります。(指とボールの隙間がなくなる)年齢が上がるに連れて接地面を少なくするとより回転数が上がります。
回転数が上がればスピンが効いてホップするボールになります。

次は悪い例です

2枚の写真は悪い例ですが、縫い目にそって投げてしまうと回転が悪くなり、スライダーしたり、カットボールになったりします。また縫い目に掛からず投げてしまうとボールが滑り、回転数も減ってしまいます。これも変化球になってしまう原因で、これもまた肘や肩に負担がきます。

まず、投げ方の前に握り方が大切です。

もう一度確認してみてください

いつも見て頂いてありがとうございます! サポートしていただければ、購入代金と一緒に野球用品を買えない子供達へのプレゼントに充てたいと思います。 ご協力宜しくお願い致します