【インフルエンサー人Vol.1】 〜決断力は分析力〜 シイナナルミ インタビュー【前編】
SNSで多くのフォロワーを抱える
インフルエンサー
フォロワーが多くいれば
インフルエンサーなのか?
インフルエンサーは
コンテンツを広げる拡散者なのか?
私はコンテンツを自らマーケティングし
プロデュースをできるインフルエンサーこそが
「ネオインフルエンサー」
と私は認識しています。
私の独断と偏見で
「ネオインフルエンサー」になり得る
インフルエンサーに馴れ馴れしく
インタビューをしていきたいと思う。
本日のインフルエンサーは「シイナナルミ」
Twitterでメンヘラあるあるを定着させ、
YouTubeでいち早く
全て自分で監督・脚本のドラマを制作し
ドラマにリンクさせた楽曲も制作したことで
話題になった彼女に深掘りしていきましょう。
SNSで活動するきっかけ
今振り返ると私の中で誰かに元気を与えられる人になりたいというのがきっかけですね。
シイナナルミの考えるタレント像とは
自分がタレントになりたいなと思っていた当時はテレビしかなくて、SNSも活発ではなかった。
だから人に元気を与えられる存在=TVに出てるタレントさんという意識があったけど、自分がやってることもその考え方でいったらタレントさんと同じかなと。
今も自分の中の定義は
誰かに元気を与えられるような人になりたい、それはテレビでもいいしネットでもいいんだ。と思っています。
MixChannelでの
動画投稿を始めたのは?
当時は基本的に動画投稿もしつつ、アイドルを中心にやっていたのでライブでパフォーマンスすることが人に元気を与えられると思っていました。でも動画投稿を始めてから私のことをSNSで知って初めてのアイドル現場なのに会いに来ましたっていう中学生の女の子がいた時に自分が今やってることは誰かのためになってるのかなって思いましたね。
リアルコミュニケーションと
ネットコミュニケーションの違い
1番の違いは見えてるか見えてないかが違うかなって。
アイドルのメリットってその人の目を見てどんな人かっていうお話ができる。デメリットは少ない人数しかできないこと。時間が限られていること。
ネットは顔は見えないけど、1つ私が投稿するだけで大阪にいる人や北海道にいる人も中学生も高校生もいろんな年齢の人に届けられること。
お互いいい部分があるのかなと。
なぜインフルエンサーになれたのか?
昔からお話を考えたりするのは好きだった。だからそこは人とは違う特技で生かそうと思っています。周りを分析して自分を分析して人がやっていないことで自分が勝てることを探し続ける事ができたからだと思いますね。
不安はなかった?
アイドルからYouTuberに転身する時は、不安も大きかった。
徐々にやっていってYouTubeでも食べていけそうだからアイドルはそろそろやめようっていう感じではなかったので...アイドル時代は安定して固定のお金をもらうことができていましたからとても不安でした。
アイドルを一生懸命やり通して、次の日からいきなりYouTuberみたいな生活に変わって。最初はバイトもしないとやばいという状況だったけど運良く3ヶ月か4ヶ月くらいでアイドル時代の月収を超えられるようになれました。
それでやっぱり変わることって怖いけど、いつまでも前はこうだったとか引きずってたらそれより上にいけないのかなって自分の中で気付きましたね。
常に新しい事に挑戦するというのが
シイナナルミ流
=== =========
後編(Youtubeでのドラマや音楽制作秘話)に
続く...
=== =========
☆お箸休め☆
=== =========
【シイナナルミSNS情報】
=== =========
食事したお店だよん☆
【2019/6月 @牛兵衛 草庵 西武渋谷店】
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?