しょ

そんなん文章みてどんな人間か決めつけてよ

しょ

そんなん文章みてどんな人間か決めつけてよ

最近の記事

消費者は神様文化そろそろクタバレ

アーティストやクリエイターと ファンの距離感でも色々思う。 みんなと同じを強要しなくていいのに 自分の思い通りにして満足なんだろうか そう思うと支配欲半端ねえな 人間としてクソなことやったら言っていいけどさ それ含めて作品だろうよ もう少し想像力使って欲しいなあ お願いします どうか聴いて下さい お願いします どうか聴いて下さい じゃなくて本当は 「聴かせてやるぜ有り難く思えよ」 なんて言えるくらいに 俺達やってきたつもりです だから…だからこそ どうか聴いて下さい お願

    • 遂にTikTok王になったじゅんや

      こんにちは 本日は日本TikTok界の王様となった 彼のTikTokを勝手に分析して適当に書きます。 僕の中でじゅんやが伸びた要因は3つあります。 まあ一番の理由は海外に受けたからなんですが 1.言葉がいらなくオチが分かりやすい。 2.投稿数(1日10本や30本位あげる時も) 3.コロナウィルス ではめっちゃ簡単にその3つを説明します。 1.言葉がいらなくオチが分かりやすい。 彼の動画はちょっと痛い事をして笑う。 また違うもので痛いことをして笑う。 ただそれの繰り

      • Z世代の「競争と共創」を考えた。

        こんにちは。 自粛期間暇なので アウトプットをたくさんすることにしました。 今回はZ世代の「競争と共創」を考えるです。 これからの時代は競争ではなく 共創の時代とも言われていますよね。 そもそも僕は「競争」を経験してないなものが 「共創」できないと思っています。 ただ昔とは違う競争の形になっているのも事実です。 まず考えたいのがSNS時代初期に 「共有」「共感」というワードが使われてきました。 そこから生まれたのがインフルエンサー影響力のある人などがSN

        • 2019年の実験① / アイコンしか見てない!?

          こんばんは。 2019年試していたことがあったんですが 結果報告します。 今の時代アイコンはとてもイメージ作りには 大事という結論に至りました。 特にinstagram,Twitter,LINEは ほぼアイコンで判断していませんか? Twitterに関しては毎月名前を変えてました。 因みに名前は...STAP細胞はあります。や 仮面ライダークウガやアラビア語にもしてました。 ちなみに去年のアイコンはこれです↓↓↓ 特にLINEはアイコン判断が めちゃく

        消費者は神様文化そろそろクタバレ

          【インフルエンサー人Vol.2】 〜私が好きな私でいたい〜 シイナナルミ インタビュー【後編】

          SNSで多くのフォロワーを抱える インフルエンサー フォロワーが多くいれば インフルエンサーなのか? インフルエンサーは コンテンツを広げる拡散者なのか? 私はコンテンツを自らマーケティングし プロデュースをできるインフルエンサーこそが 「ネオインフルエンサー」 と私は認識しています。 私の独断と偏見で 「ネオインフルエンサー」になり得る インフルエンサーに馴れ馴れしく インタビューをしていきたいと思う。 本日のインフルエンサーは 前編から引き続き「シイナナルミ」

          【インフルエンサー人Vol.2】 〜私が好きな私でいたい〜 シイナナルミ インタビュー【後編】

          【インフルエンサー人Vol.1】 〜決断力は分析力〜 シイナナルミ インタビュー【前編】

          SNSで多くのフォロワーを抱える インフルエンサー フォロワーが多くいれば インフルエンサーなのか? インフルエンサーは コンテンツを広げる拡散者なのか? 私はコンテンツを自らマーケティングし プロデュースをできるインフルエンサーこそが 「ネオインフルエンサー」 と私は認識しています。 私の独断と偏見で 「ネオインフルエンサー」になり得る インフルエンサーに馴れ馴れしく インタビューをしていきたいと思う。 本日のインフルエンサーは「シイナナルミ」 Twitter

          【インフルエンサー人Vol.1】 〜決断力は分析力〜 シイナナルミ インタビュー【前編】

          未来は変わらない、過去は変えられる

          こちらは以前LINEブログで好評だった文章です。 こんにちは みなさんは過去を 変えられないと思っていますか? 私もそう思います。 過去に起こった事実は 変えられないと思っています。 ではなぜ今回 「未来は変わらない」 そして 「過去は変えられる」というタイトルなのか そう。 過去は思い出や経験と言えるからです。 思い出や経験があって今の私達があります。 過去がベースとなり未来が作られるのです。 そして私達は未来でも過去でもなく 「今」を生きています

          未来は変わらない、過去は変えられる

          これからが人間の時代

          こちらは以前LINEブログで好評だった文章です。 お久しぶりです。 いきなりですが 皆さんはAIが発達することを どう思いますか? 僕が最近思ったのは UBER eatsやamazonで すぐに【衣・食・住】を手に入れられる時代 そう。とても快適な時代になってきましたね。 InstagramやYouTubeやTikTokもAIの力で 自分が観てるものやいいねなどから データ化されおススメが出てきますね。 「好きなものの自動化。」 僕も1日スマホを持たない

          これからが人間の時代

          プラットホームの奴隷

          こちらは以前LINEブログで好評だった文章です。 奴隷とは(Wikipedia調べ) 人間でありながら所有の客体即ち所有物とされる者を言う。人間としての名誉、権利・自由を認められず、他人の所有物として取り扱われる人。所有者の全的支配に服し、労働を強制され、譲渡・売買の対象とされた。奴隷を許容する社会制度を特に奴隷制という。 なぜ今回は プラットホームの奴隷というタイトルなのか。 最近はAIが判断して おススメや急上昇、貴方が好きそうなものなど 過去に見たものやそうい

          プラットホームの奴隷

          人間力こそが数字を伸ばすコンテンツ

          こちらは以前LINEブログで好評だった文章です。 どうしたらフォロワーが増えますか? どうしたら数字がいきますか? 伸ばしてほしい!伸びる動画を教えて欲しい! いつも疑問に思う。 「そんなに勝ち方を知りたいのかな」 本質が分かってないのに大丈夫かな? 数字いったあと苦労するのは自分なのに。 そう思ってしまいます。 なぜなら本質が分かっている人は 伝えたいものがあり。 言われなくても投稿を始めているからです。 そして 数字がいくことは後から付いてくると信じ。

          人間力こそが数字を伸ばすコンテンツ

          現状維持は衰退

          こちらは以前LINEブログで好評だったものです。 はじめてですが。 これから気ままに書いていきますね。 だれかのお陰で自分が好きなことをできている。 これは本当にいつも思っている事です。 だからこそ僕は偏屈でいたいと思っています。 話は変わりますが 顔文字や絵文字は「効果的に気持ちを伝える」 「表現を柔らかくする」ため 事務的な連絡作業に少しのスパイス。 メールやLINEには文字情報しかない、 電話は声のトーン、抑揚などが分かります。 直接会って話せば表現や仕草が加

          現状維持は衰退