見出し画像

吾輩は会社員である。副業はまだない。

今の会社に転職して三年が経とうとしております。前職は超絶ブラック企業だったのですが、この会社はちゃんとした会社です。ホワイト企業かと聞かれるとちょっと自信がないけど、限りなく白に近いグレーといったところでしょうか。それなりに地に足のついた生活をさせて頂いております。
正直な話、お金にはそこまで困っておりません。

そんな僕ですが、今一番欲しいものはお金です。

僕ももうそれなりに長いこと生きてきたのでお金以外の素晴らしいものをたくさん知っています。「金がすべてだ」とか「金さえありゃなんでも買える」だなんて、漫画に出てくるしょぼい悪役みたいなことを言うつもりもありません。お金では買えないものだってあるのです。例えば、ベタではありますが、愛や夢、あとは、えっと、愛とか。あと夢とかです。今パッと思い浮かんだだけでも四つもあります。勿論、それだけではなくもっともっとあるはずなんです。僕はその事実を、けして短くはないこの人生の中で見たり体験したりしてきました。そのすべてが僕にとっては宝物なのです。目には見えない宝物で、僕の宝箱はいっぱいなのです。蓋が閉まらないんです。ずっと半開きです。

だから、そろそろ目に見える宝物が欲しいのです。切実に。
何も昔よく雑誌で見かけた、バスタブで札束に埋もれてワッショイしているような状況になりたいワケでもなく、美女に囲まれてお金をばら撒きたいワケでもございません。
日常生活の中で「これちょっといいな」とか「これ欲しいな」と思ったときに
「でもそんなものにお金遣ってる場合じゃないしな。さ、仕事仕事」
なんて悲しいことはもう言いたくないのです。
「頑張ればお小遣いを捻出して買えそうだな。嫁に相談してみよう」
と。こうなりたいのです。
ようやくここ数年で生活も落ち着いてきました。会社では役職にも就かせて頂き、僕の収入も少しは安定してきました。家族を食わせていく、なんて言うと傲慢かもしれませんが、嫁と娘がそれなりに不自由のない暮らしが送れるようには頑張ってきたつもりです。
やりたいことだけをやって駆け抜けてきた二十代。本来やらなくてはならないことを後回しにして、自分の為だけに時間と労力を費やしました。その分、三十代でそれまでのツケを払う羽目にはなりましたが、後悔などありませんでした。それくらいの覚悟はしていましたし、何よりも背負うものも増えました。きっとこれからも僕の責務は公私ともに増えていく一方でしょう。
そういった諸々の事情を踏まえて、再来年には突入してしまう四十代をどう過ごすかと考えたときに

「自分の責任はしっかりと果たした上で、自分自身もなるべく不自由のない暮らしを送りたいな」

と、そう思うワケです。


──なんだかここまで長々とごちゃごちゃ言ってるけど、もう要するに、ずっと抑えてきた物欲を小出しで開放していきたいなって話なんですね。早い話が。

ニンテンドースイッチも欲しいし(既に一台あるけど僕専用のが欲しい)、PS5も欲しいし、なんならPS4も欲しいし、新しいPCも欲しいし、原付(ヤマハのビーノ)も欲しいけど旧型が好きだから最悪難しそうなら電動自転車が欲しいし、ちょっと良い時計も欲しいし、仕事用のスーツも欲しいし、普段着る洋服も欲しいし、着物というか和服も欲しいし、靴も欲しいし、ブルーレイレコーダーも調子悪いし、テレビもリモコンが効かなくなってきてて嫌だし、ルンバも欲しいし、せっかく海に囲まれた千葉県に住んでるんだから釣りも始めてみたいし、レコードも集めたいし、ティファールのフライパンとか欲しいし、ヘンケルスの包丁各種(せめて牛刀、筋引き、ペティナイフだけでも)も欲しいし、コンビニスイーツも欲しいし、漫画も欲しいし、お菓子もジュースも欲しいし、以下略。最後の方、小学生か。あ、最初の方もか。
とにかくそんなにでかい買い物ではなく、ちょっとだけ無理したら買えるってものをリストアップして順番に買っていきたいんです。原付とレコーダーとテレビは“ちょっとだけ”ではなく、まぁまぁ無理しないと買えないけど、もういいんです。とにかく「頑張れば買える」ってものは頑張って買いたいのです。それに尽きるのです。
その為にはお金が必要です。お金がすべてです。お金さえありゃなんでも買えます。少なくとも今列挙したものはすべて。

決めました。

わたくし、今年は副業に挑戦します。
経済を回そうとかそんな大層なことは考えておりません。シンプルに己の物欲を満たすのです。決めたったら決めました。
ここ何年かWeb上でずっと文章を書いてきました。素人に毛が生えた程度のものではありますが、まったくの素人よりは毛が生えた素人です。毛の生えていない素人よりちょっとだけお兄ちゃんです。二個上です。

というワケなので。お仕事獲得の為に、過去(noteを始めてから二年半ほど)の実績を僭越ながらご紹介させて頂けたらと思います。



【noteでの実績】

LINE MUSIC × noteの公式コンテストで準グランプリに選出して頂きました。

……以上です。
少なっ!一つしかないなら書かん方が良かったような気がする。
あと毎日更新をしていたので文筆スタミナはあります。二週間しかやってないですけど。あと文筆スタミナってなんですか?そんなものがあるんですか?


【外部での執筆】

サテツマガジン様にてエッセイを寄稿させて頂きました。作風としてはこのときの作品が真骨頂とも言えます。

……以上です。
だから少ねえっつーの。「こいつ本当に売り出す気あんのか?」と思われるかもしれませんが、事実これしかないので仕方がありません。嘘をついて自分を大きく見せてもどうせどっかでボロが出ますから。


【救ってきた世界】

★ファイナルファンタジー5、6、9
★ドラゴンクエスト4、5、6
★ペルソナ4
★ロックマン4
★ポケットモンスター ソウルシルバー
★真・女神転生 STRANGE JOURNEY
★クロノ・トリガー
★ペーパーマリオ オリガミキング
★大乱闘スマッシュブラザーズSP

液晶の中ではその都度、多くの人々から感謝され、賞賛されてきた実績があります。まさに世界を救った英雄です。その辺も考慮して頂けますと幸いです。特に女神転生は苦労しました。ゲームばっかやってんなと思われるかもしれませんが、その通りです。すみません。


【ナデナデしたもの】

★野良猫
★実家の犬
★ニトリの布団カバー

これだけのものをナデナデしてきました。嫁の実家にも猫がいるのですが、この子は気難しいのでナデナデさせてくれません。ヘッダー画像の子です。何度か挑んだのですが、そのたびに引っ掻かれました。次の日まで痛かったです。


【ぬくぬくしたもの】

★こたつ

休日は基本的にここから動きません。


【意外と美味しかったもの】

★すき家のカレー

ビックリしました。


【ネットでゲットできると知ったもの】

★電車の遅延証明書

わざわざ貰いに行ってたのが馬鹿馬鹿しく思えました。


【嫌だったこと】

★近所のコンビニの店員さんが感じ悪かった

まぁいいんですけどね。


【可愛いなと思った人】

★橋本環奈

千年に一人の可愛さだな、と思いました。


【宮崎あおいだと思った人】

★二階堂ふみ

似てないですか?


【このみかん甘いなぁって思ったもの】

★みかん

知り合いの農家さんから戴きました。


【お正月に食べたもの】

★高級なカニ

ただの自慢です。(これも貰い物です)


【この年末年始にやったこと】

★自転車のタイヤに空気を入れる

一世一代の大仕事でした。



以上です。

お仕事の依頼、お待ちしております。



お金は好きです。