見出し画像

ダブルケアは強みにできる?

こんにちは!
かなりお久しぶりのnoteです💦

かなり忙しくダブルケアの地域での活動の準備とかをしていました。というのも、2月のダブルケア月間に、色々と、私の携わる『ダブルケア熊本』という団体でイベントをしまして😉
(こちらの話は、また、いつか。)

さてさて、子育てと介護のダブルケアをしている私です。

先ほど、話しにでました…熊本県で頑張っている任意活動団体 ダブルケア熊本という、ダブルケアに関する活動…

熊本県の男女共同参画センターパレアの男女共同参画にかかる活動をしている団体としても登録している任意団体になります。

という前置きをして…

今回、そのダブルケア熊本のInstagramで発信したこの内容をより多くの人に届けたいなぁと、こちらにも転載します。(ダブルケア熊本の公式SNSは、InstagramとFacebookのみなので💦)



ふと…#ダブルケア をしていることって、強みにできないのかな?

と考えてみたのです…。


おぉ!なんとポジティブな…と思う人もいるかもしれませんが…発端の気持ちは、ネガティブな“ダブルケアだからできない💦”という焦りや他の人が羨ましいしい気持ちから。

ダブルケアではなくて、仕事で活躍している人、自分が理想だと思う子育てを実践できている人、プライベートを楽しんでいる人をいいなぁと思う気持ち、ありますよ☺️


だけど…私は、今ダブルケアをしている。だから…そのダブルケアを幸せに行いたいし、できたら、いつか自分の力にできたらいいなぁと。


そんな気持ちで、日々変化する、予測不能なダブルケアの生活にチャレンジしていけたら、気持ちも前向きになれるかなぁと。


皆さんにご覧いただきたくてpostしているようで、自分自身へのメッセージでもありますね😉💗


皆さんと一緒に、考えたり、おしゃべりしながら、ダブルケアを幸せにできる方法を模索していきたいなと思っています✨


最後までご覧いただいて、ありがとうございます💗

Instagramのダブルケア熊本という団体での発信を工夫しつつ…、noteは個人的な私の発信の場として大切に想いを綴っていきたいなと思っています。

どうぞよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?