見出し画像

転職活動て尋常じゃないくらいストレス溜まるって話。


突然暑くなって、春を感じるようになった。
コーヒーはホットで飲まなくなったし。
アイスを食べたいと思う回数が増えた。
けれど、謎に温かいラーメンは食べたくなる。
そんな季節が来た。

休日にアイスを食べながらふと、社会人になって本当に時間があっという間に流れてしまったなぁと思った。

「あれ?!それって去年じゃなくて、一昨年の話だっけ?」という会話を直近で何度しただろう。


4月に入社した期待と不安をいっぱい抱えたキラキラした新入社員を見た時は、私にもそんな時があったな…と懐かしく感じた。ただ、新入社員の時は環境に慣れるのも大変だったし、それなりに辛い思いをしていたから、戻りたいかと言われれば戻りたくはない。

さて、春になって色々思ったことをつらつらと書いてしまい前置きが長くなったが、今回は私が本格的に転職活動を始めた素直な感想を書いていこうと思う。

転職活動の感想を一言で言えば「ストレスが尋常じゃない」しかない。

そりゃ、初めて会う人に会って話すのだからそれなりのストレスは覚悟していた。けれど、それを遥かに上回るくらいにストレスが溜まっている。

面接への事前準備。SPIの試験。日程調整。企業調査。ただでさえ余裕が無いのに、転職活動にも時間が奪われて余裕がどんどんなくなる。もし、転職活動をしていなかったらこんなにストレス溜まらないんだろなぁ…辞めたいなぁ…と何度も思った。

それでも、転職活動で得たものはマイナスなことだけでは無かった。

・自分の市場価値を知れる。
・25歳はまだ年齢的に若いと知れた。
・自分を試せる。

などなど…。転職活動をしなかった知ることも経験することも出来なかったことが出来た。人生経験としては、とても有意義な時間を過ごすことは出来たと思う。

で、実際のところ転職活動の状況どうなのよ?てとこ。

・6社エントリー
→書類選考2社通過→1社辞退。
→3社書類選考不合格。
→1社音信不通…?

これが良いのか悪いのか分からないが、とりあえず今のところ1社のみが順調に進んでいる状況。

もし、この1社から内定を頂けたら私は転職するのだろうか。今の会社にはもう後悔はないのだろうか。なんて、選考以外にもそんなことばかり考えてしまってストレスが溜まる。

そんな中、先日5月付けで退職する先輩から衝撃的なカミングアウトをされた。その内容は次に詳しく書こうと思うが、そのカミングアウトのせいで私は転職を余儀なくされ、さらに切羽詰まった状況に陥った。

そして、今日はまだ水曜日という絶望。

今週もまだ折り返し地点。
今週も乗り切るために今日は贅沢に、お気に入りのランチにでも行こう。

---------------------------------
★PICTURE★
place:お台場 ラーメン国技館
shop:金澤濃厚豚骨ラーメン神仙
Food:特製濃厚豚骨醤油らーめん、豚丼
--------------------------------



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?