見出し画像

【質問コーナー】 国語の苦手な中学生

大変ありがたいことに&申し訳ないことに、新規の生徒様を受け入れる余裕が全くなくなってしまいました。

この状況は2月まで続くと思います。(来年度のご相談は喜んで!)

さて、そんななか、やはり読解が苦手で困っている、というご連絡をいただくわけです。今まで受けられるものは全部受けてきたので、あまり「お断りする」ということに慣れていないのですが、ここ数年はどうしてもそういう状況も出てきてしまい、とても心苦しい限りです。

思ったことを参考になれば、と思って返信させていただきました。一般的にも通用する内容だとも思いますので、ここでも共有させていただきます。

Q.中学2年生です。定期テストで平均より少し下くらいの成績が続いています。国語に苦手意識があり、塾に行きましたが難しいと感じてやめてしまいました。模試の問題では何を答えていいかも分かりません。高校入試に向けて不安なのですが、どうすればよいでしょうか?

A. まずは知識

定期テストで平均より少し下、ということであれば、全く読めていないわけではないのだと思います。

定期テスト対策としては、まずは漢字・熟語などの指定された範囲の知識を完璧にすること。これがまず平均を超えるためには最重要です。すぐに得点化できる部分です。

読解は復習に時間をかける

また、読解力を上げるには、テストや問題集を解いて、「なぜその答えになるのか」解説などを読んでしっかり復習する。この復習に大部分の時間を割くのが良いと思います。とにかく復習が大事です。

「模試の問題では何を答えていいかも分かっていない」とのことですが、それは、まだ設問からどういうふうに問題文をたどって答えを出せばいいか、そのプロセスに慣れていないのだと思います。いいかえれば、答え方のルールがまだ良くわかっていない、ということだと思います。ルールを知るためには、問題に答える経験を積むこと(読書ではありません)が大切です。

解説を読んで復習して、「理解できた!」と判断する基準は、ご本人です。ご本人がわかりにくいと感じたものは、やはりダメなのです。「わかった!」と思ったら、間違いノートのようなものを作って、なぜ間違えたのかを書き出します。それを蓄積していけば、自分がなぜ間違えたのかを客観視することができます。

他の科目も大事だと思うので、そこまでやる時間はないのかもしれませんが、やはり、国語の読解力向上には、継続的に何かをやり続けることが必要です。

自学自習であれば、このあたりなど、どうでしょう。正答率が7割くらいであるのが理想です。

くもんの中学基礎がため100%中2国語 読解編https://www.amazon.co.jp/dp/4774319937/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_JeziFbS4M99PT

無理なく進めれば語彙力を高められる

ご本人とお会いしていないのでなんとも言えませんが、もしかすると中1のバージョンからやっていってもいいかもしれません。難しいものをやるより、ある程度できる、と思えるものを、コツコツ繰り返す。これが無理なく学習を進めるコツだと思います。

そうして、無理なく継続していく中で語彙力をためていく。そうすればだんだん得点もできるようになると思います。結局、ものを言うのは語彙力なのです。

ご参考になれば!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?