見出し画像

2020年黒井的買ってよかったものたち~お酒部門~

こんにちは、最近はダイエットのために居酒屋飲みを控えている黒井です。近所の酒屋が閉店したと思ったら新しく酒屋さんが入ってくれて、家飲みの頻度が爆上がりしました(責任転嫁)
そんな家飲みで飲んで美味しかった、おすすめお酒を紹介していこうかと思います!
はりきって書いていたら10品超えましたが、どれもいいお酒なので気になるのがあればぜひポチッてください!
※商品へのリンクを貼りますがアフィリエイト収入が発生しないものになりますので安心してポチッてください


萬歳楽 加賀梅酒

梅酒好きは一度飲んでほしい。梅酒の概念が覆る奥深さと甘みにひっくり返る。ソーダ割りにしても衰えないコクが特徴的。旦那さんが居酒屋で飲んで好きと言っていたので、こっそり誕生日プレゼントに買った。


ジョゼフ・ドラーテン ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ(白)

ワインの名前を覚えられない黒井が覚えているワインの一つ。パケがサイコーにかわいい。ネコチャン。かわいいパケ通り甘口の軽やかな白ワイン。もはや葡萄ジュースの勢いだがアルコール度数は9%。卵料理とよく合う。


獺祭 焼酎

日本酒好きを名乗るくせに日本酒はまだかよという声が聞こえそう。
あの獺祭の酒粕から作った焼酎。アルコール度数39度の強さと共に来る米の旨みが凄まじく旨い(二重表現)。炭酸割にすると甘味が一切ない米の旨みのみのドライなサワーになる。鯨肉の刺身と合う。
炭酸割りにしてたのに旦那さんと一晩で飲み干し、翌日見事に二日酔いになった。下記の記事はその際に書いたものだったりする。


獺祭 純米大吟醸スパークリング45

なんとあの獺祭のスパークリング日本酒。夏場に冷やしてどうぞ。
山田錦を45%まで削った澄んだ香りと甘さ、強めの酸味が特徴。
米の旨みがバシバシ来る。マスタードをよく効かせたポテサラと合う。


苗場山 果実酒用日本酒

人生初の梅酒作り用に購入。漬ける用のお酒をおすすめするんじゃないって言われそうだけど、炭酸割りにするとさっぱりしていてガバガバ飲める日本酒ハイに変化する。だがしかし度数20%以上なので控えめに。おいしい岩塩とどうぞ。


白那

KURANDの酒ガチャで初邂逅。ハレの日のために作られたというモチーフのお酒。強めの炭酸とふんわりとした甘みでシャンパンのように飲める。お出汁系やお豆腐系の料理に合う。

KURANDさんの酒ガチャは季節ごとに開催されており、知らないお酒との出会いを楽しめるので、ぜひ年末年始のお休みに合わせて購入するのもありです。我が家も年末に合わせて買いました。届くのが楽しみ。


梧桐 純米大吟醸 辛口+5

こちらもKURANDさんから。純米大吟醸らしい米の旨味を持ったすっきり感の後に喉の奥からふわっと辛味が上がってくる。さすがは純米大吟醸と言った味わい。砂肝と合う。


越乃梅里 純米大吟醸 無濾過生原酒

新潟旅行の際にぽんしゅ館で通りすがりのおじさんに教えてもらい、夫婦二人で購入を即決したお酒。無濾過ならではのフレッシュさの中に米の旨味が凝縮されている。米の旨味の爆弾やでこれ。甘味も感じるが辛口特有のキレもある不思議なお酒。ゆず胡椒と合う。


マスカガミ 清酒仕込み梅酒
こちらも新潟旅行で購入。清酒仕込みならではのすっきりとしたキレ味が特徴。だけど後味はしっかり梅。余韻を楽しむ系の梅酒。チーズが合う。


キアリ ランブルスコ・ビアンコ

ワインの名前が覚えられない黒井が唯一覚えているワイン。コスパがとてもいい。微炭酸の軽めの赤なのでキンキンに冷やしてどうぞ。ロックで飲んでもおいしい。


チロルチョココーヒーヌガーに合う日本酒

ネタかと思うじゃん?ガチなんですよこれ。
すっきりとした酸味と甘味のある後味。チロルチョコと共に飲むと洋酒のような味わいになる。確かにこれはコーヒーヌガーに合う日本酒。
21年3月に再販予定らしいので、変わり種が欲しい方はぜひ。


99.99クリアユズ

ストロング系酎ハイ界隈の水と言われる(そうか?)99.99さんから冬場にぴったりのフレーバーが出ていると聞いて購入。柚子の香りがほどよく、鍋物にとてもよく合いそう。コンビニなどでこの青く輝くパケを見つけたらぜひ購入して欲しい。



在宅が多くなり日本酒に限らず色んなお酒を飲みました!来年も色んなお酒との出会いをしたいのでぜひおすすめのお酒があればTwitterなどで教えてくださいね!(お酒ばかり入っている冷蔵庫の野菜室を横目に)


コロナの影響で忘年会や新年会が中止になっているかと思いますが、そんな時だからこそお家でじっくり美味しいお酒を楽しむのもありだと思います。大変な年でしたが、来年もどうぞよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

いただいたサポートは明日のお昼ご飯、勉強用の本、通院費、生活費になります。