黒井澪

■メンタル弱めの日本酒好きデザイナー■精神障害者手帳2級 ■躁うつとの付き合い方、思っ…

黒井澪

■メンタル弱めの日本酒好きデザイナー■精神障害者手帳2級 ■躁うつとの付き合い方、思ったこと、感じたこと、コスメ、お酒、その他好きなものをまとめていきます ■イエベ秋、骨格ストレートのごつい系女子

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「#デザイナーさんに10の質問」答えてみた

なにやら素敵な試みを見つけたのでnoteのネタにさせていただきました。 (●●に100の質問とかいう世代なのでこういうのに惹かれがち) お茶でも飲みながらこんなデザイナーなんだなぐらいに読んでみてください。 0.黒井の基本情報愛知出身 神奈川在住 今年の5月からフリーランス デザイナー兼イラストレーター 今はある企業様の業務委託として参画しながら個人依頼も受け付けてる からだよわい族 旦那さんガチ勢 1. デザイナーになったきっかけは?元々イラストやデザイ

    • 【What's in my bag】保護猫の人馴れ訓練のためにリビング勤務中のデザイナーのカバンの中身

      前提 寒暖差で自律神経パンチを喰らってます黒井です。 Twitter見ている方はご存じかと思いますが 昨年末に近所の猫を保護して飼っております。 先に保護したきなこさんは機嫌よければ撫でさせてくれたり、ブラッシングさせてくれたり、なんなら目ヤニを取らせてくれるぐらいまでになりました。まだまだ自分から人間に寄ってきてくれないですが、5カ月経過してこれなら時間の問題だと思います。かわいい 対するだいふくさんなのですが 3か月経過しても元気に威嚇してます さすが保護してから

      • 【へべれけデザイナーが選ぶ】2022年買ってよかったもの 日用品編

        来週には有馬記念という現実がここ最近の驚き、黒井です。 今年買ってよかったもの第三弾です。 一つの記事にまとめようと思ったらめちゃくちゃ長くなったので分けましたこのシリーズも最終回です。 お前ブラックフライデーや楽天スーパーセールが終わった後に……と言われそうですが書きたいと思った時に書くのがこのnoteなので、クリスマスや年末年始のお買い物の参考にしてください。 ※アフィリエイトではないので気軽にポチィとしてくださいな なお基本的に猫がいる生活目線での購入です キッ

        • 【へべれけデザイナーが選ぶ】2022年買ってよかったもの 猫用品編

          Twitter見ている方はお察しですが10月に野良猫を保護しました。 新居に引っ越してからよく家に遊びに来ていた子を保護しようと動いたところ、別の猫が捕獲されました(なんで?) (目的の猫ちゃんは追々捕獲して2匹飼い予定です) まだまだ人馴れできてなくて日々生傷が黒井の手に増えていきますが、 出されたご飯は全部食べ、トイレも教えてないのにちゃんとトイレでしてくれるいい子です。 幼少期に実家で猫を飼ってましたが、現代の猫飼育の知識との乖離にびっくりしてほぼ初心者の気分でやっ

        • 固定された記事

        「#デザイナーさんに10の質問」答えてみた

        • 【What's in my bag】保護猫の人馴れ訓練のためにリビング勤務中のデザイナーのカバンの中身

        • 【へべれけデザイナーが選ぶ】2022年買ってよかったもの 日用品編

        • 【へべれけデザイナーが選ぶ】2022年買ってよかったもの 猫用品編

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • デザインTopic
          黒井澪
        • その他
          黒井澪
        • レシピ
          黒井澪

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【へべれけデザイナーが選ぶ】フリーランス1年目に買ってよかったもの

          5月に開業して初めての年末です。 なんとか生きてますが引っ越しのタイミングでデスク周りを模様替えしたので色々購入しました。その紹介の記事になります。 二人とも在宅なのでこんな感じで向かい合わせで仕事してます。 大前提として猫がいじっても問題ないようにする(触られたらまずいものは収納ボックスなどで隠す)かつ手が届く場所に必要なものがあることで取り揃えてます。 ※アフィリエイトではないので気軽にポチィとしてくださいな デスクまわり引っ越したのとフリーランスになったタイミン

          【へべれけデザイナーが選ぶ】フリーランス1年目に買ってよかったもの

          買ってよかったものの記事を見ると年末だなぁ……と感じる。 時間見つけて書いて行きます

          買ってよかったものの記事を見ると年末だなぁ……と感じる。 時間見つけて書いて行きます

          10月末で業務委託の契約きられたけど 12月からの案件見つかって良かった。 しかも2案件でどっちも時間はフレキシブルにできるので 体調と相談しつつ頑張ります。 猫も保護したので稼いで養うぞい。

          10月末で業務委託の契約きられたけど 12月からの案件見つかって良かった。 しかも2案件でどっちも時間はフレキシブルにできるので 体調と相談しつつ頑張ります。 猫も保護したので稼いで養うぞい。

          からだとメンタルよわい族のための休職、退職時の手続きまとめ2022年

          みんな~~~~ 今日も生きててえらいぞ~~~~~~!!!(開幕クソデカ大声) なんか最近観測範囲内でも数名ほど休職したり検討したりしているので、休職→退職を2回経験を生かしてその際にやってよかった手続きをまとめました。 なお、各手続きは自治体によっては違うので、「制度の名前 住んでる市町村の名前」で事前に必要書類を調べておくとベストです。 (マジで体弱ってる時って調べものもできないけど二度手間や損をしないためにも必要書類だけでも調べておくれ……) あと各種手続きでかかり

          からだとメンタルよわい族のための休職、退職時の手続きまとめ2022年

          コロちゃんのせいでコスメを買うことが減ってしまったので年末にまとめてベストコスメやろうにもはたして数がそろうのかというとこ

          コロちゃんのせいでコスメを買うことが減ってしまったので年末にまとめてベストコスメやろうにもはたして数がそろうのかというとこ

          日本酒好きデザイナーが選ぶ!思わず手が伸びるフォントまとめ

          お疲れ様です。 そろそろ夏コミなど向けて お品書きなどのデザインに悩まされる方も多いかと思います。 参考までに先日まとめた黒井がよく使うフォントと そのほか補足についてダラダラ流していきます。 とはいえフォント好きの末端なので色々間違ってることとか これもおすすめだよってあればこっそりやさしく教えてください。 AdobeFontsAdobeFontsについて 以下、各種リンクです A-OTF UD黎ミン Pr6N 貂明朝 貂明朝はこの記事で添付されてる画像の本

          日本酒好きデザイナーが選ぶ!思わず手が伸びるフォントまとめ

          ワクチン4回目の案内が来て、そうか私はちゃんと国に基礎疾患持ちって認識されてたんだなぁと思うなどした。(それはそう)

          ワクチン4回目の案内が来て、そうか私はちゃんと国に基礎疾患持ちって認識されてたんだなぁと思うなどした。(それはそう)

          こういう啓蒙みたいな記事書くと 意識高い系(笑)って思われたりするんだろうけど、 自分の思考の整頓にはちょうどいいので 不定期に出していけたらいいな。

          こういう啓蒙みたいな記事書くと 意識高い系(笑)って思われたりするんだろうけど、 自分の思考の整頓にはちょうどいいので 不定期に出していけたらいいな。

          実績150件以上のデザイナーによる個人依頼の心構え

          ここ数日TLで、依頼の方法とかこうするとクリエイター側はわかりやすいとか見かけるので、個人的にクリエイター側として思ったことをつらつらとTwitterでつぶやいたら、需要があるみたいだったのでnoteにまとめました。 営業方法とか月〇円稼ぐ方法とかではなく、クリエイター側がどういう心構えでいたら依頼側は安心するのかって話です。発端のツイートは個人、企業問わずとのことでしたが黒井さんの主な活動場である個人依頼に絞って話をしています。 そして私個人の意見なので、「あーはいはい

          有料
          200

          実績150件以上のデザイナーによる個人依頼の心構え

          有料
          200

          なんやかんやあって今月から 業務委託でデザイナーとしてとある企業に参画することになりました。 前職じゃディレクションもデザインもマーケティングもコーダーもしてたので デザインだけに集中できる時間がとても心地よいです。 体調は年始よりもよくなったけど 無理せず行きます。

          なんやかんやあって今月から 業務委託でデザイナーとしてとある企業に参画することになりました。 前職じゃディレクションもデザインもマーケティングもコーダーもしてたので デザインだけに集中できる時間がとても心地よいです。 体調は年始よりもよくなったけど 無理せず行きます。

          なんやかんや増薬したりしてだましだまし仕事してましたが 本格的にちゃんとしたパフォーマンスが出なくなり、休職することになりました……のんびり養生していきます

          なんやかんや増薬したりしてだましだまし仕事してましたが 本格的にちゃんとしたパフォーマンスが出なくなり、休職することになりました……のんびり養生していきます

          ほんとは今日からお仕事復帰だったはずなんだけど 朝起きたら過呼吸と涙が止まらなくてお休みにしてしまった……。 なんとか夜に行きつけの心療内科の予約がとれたので行ってくるよ

          ほんとは今日からお仕事復帰だったはずなんだけど 朝起きたら過呼吸と涙が止まらなくてお休みにしてしまった……。 なんとか夜に行きつけの心療内科の予約がとれたので行ってくるよ