大学生×ブログは、特別でも有利でもないよ

僕は大学生ブロガーです。そこそこの収益を上げています。(大学生ブログの中では)

ぼくはTwitterをやっていませんが、捨て垢でプロブロガーをフォローして観察しています。

そこで驚くのは、大学生ブロガーがたくさんいること。

1〜2年前に大学生ブログは流行ったし、プロブロガーが一時期推していた影響かもしれません。

実際に運営してみると分かりますが、ブログで大学生が有利なことってほぼないです。むしろ、不利な気がします。


大学生ブログは不利な理由

1、経験が少ない

ブログは一次情報(体験談)が重要です。むしろ、一時情報で成り立っています。

大学生は若く人生経験が少ないので、記事に書くことも少ないかと。


2、資金力が乏しい

大学生ブログに多いのが、物販記事です。Amazonで購入したものをレビューするのが多い気がします。

しかし物販アフィは、その商品の値段に比例します。

なので安い商品を買っても、大きなお金になりません。

マクリンさんみたいに、必要ないモバイルバッテリーをたくさん買えないですし。


3、Googleの評価は全て中身

ブログなら検索エンジン(google)に依存します。その検索エンジンは、全てコンテンツのクオリティ勝負です。

なので大学生ブロガーという肩書きは、一切関係ないですね。

Twitterではちやほやしてくれますが、Googleは非常にシビア。

内容で勝負しないと、結構大変です。

(女子大生ブロガーはTwitterでちやほやされまくるので勘違いしがち、おじさん達この風潮やめたほうがいい)


・大学生ブログで勝つためには

偉そうに言っていますが、結局「内容勝負」ってこと。

そこは大学生も大人も中学生でも変わらない。クオリティを尖らせれば、誰でも勝てます。


結論、大学生は趣味ブログにしましょう。

ところで、大学生の有利な点って知ってますか。

熱意と時間です。


熱意と時間がある大学生が、一つの趣味を真剣にやれば、大人に勝つことができます。

僕だったら一人旅と筋トレ、ほかにはNetflix、ゲームアプリ、プログラミング、キャンプ、自転車、なんでもいけます。


大学生×ブログは不利なことは間違いないですが、

大学生×熱意×時間×ブログ

なら有利です。

収益を上げている大学生ブログはこの式に従っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?