マガジンのカバー画像

JR以外の乗りつぶし

75
JR全線制覇の次はこれ
運営しているクリエイター

#国内旅行

週末パスで回る 東日本のローカル私鉄と第3セクター線 ひたちなか海浜鉄道

ひたちなか海浜鉄道湊線常磐線の勝田駅から阿字ヶ浦駅までの11駅、14.3kmの小規模ローカル線…

栗鯊
2年前
9

週末パスで回る 東日本のローカル私鉄と第3セクター線 福島交通飯坂線・阿武隈急行…

福島を起点とする2路線に乗ってきました。 阿武隈急行 阿武隈急行線東北本線に並走する形で…

栗鯊
2年前
10

乗り鉄☆たびきっぷでめぐる 東海のローカル私鉄と第3セクター線 愛知環状鉄道・城…

豊橋鉄道乗車後、豊橋駅から東海道本線で岡崎へ。岡崎は愛知県第3の都市、三河地方の中心都市…

栗鯊
2年前
8

乗り鉄☆たびきっぷでめぐる 東海のローカル私鉄と第3セクター線 天竜浜名湖鉄道・…

大阪に行くのにタダでは行きたくないということで、JR東海が発売している「JR東海&16私鉄 乗…

栗鯊
2年前
8

乗り鉄☆たびきっぷでめぐる 東海のローカル私鉄と第3セクター線 豊橋鉄道

天竜浜名湖鉄道を新所原まで乗り通し、東海道本線でさらに西へ。まだ17時台なのに真っ暗。次は…

栗鯊
2年前
5

乗り鉄☆たびきっぷでめぐる 東海のローカル私鉄と第3セクター線 三岐鉄道北勢線

三岐鉄道北勢線とは桑名駅に隣接した西桑名駅から内陸のいなべ市の阿下喜駅までの結ぶ私鉄の路…

栗鯊
2年前
11

乗り鉄☆たびきっぷでめぐる 東海のローカル私鉄と第3セクター線 養老鉄道と樽見鉄道

岐阜県西濃地域の中心都市大垣市の大垣駅で交わるこの2線。揖斐~大垣~桑名を結ぶ養老鉄道と、大垣~樽見を結ぶのが樽見鉄道。大垣駅は鉄道旅行好きなら誰でも思い出があると思うけど、そこから18きっぷも使えないこの路線まで足を運ぶのは本当にモノ好きしかいないと思う。 養老鉄道 養老線三重県桑名市揖斐川西岸、養老山地に沿って北上、養老町、西大垣駅、揖斐駅の57.5kmを結ぶ全線単線の路線。後述の通り早期に電化している。桑名と大垣を結ぶとは言っても特急等はないので長距離連絡は想定されて

東急線全部乗る①世田谷線 玉電最後の生き残り

2023年3月18日の東急新横浜線開通を控え、改めて注目されている中、1日乗車券を使って新横浜線…

栗鯊
1年前
9

近鉄電車全部乗る④ 鈴鹿線・湯の山線

近鉄名古屋線の伊勢若松駅から分岐するのが鈴鹿線、近鉄四日市駅から分岐するのが湯の山線。近…

栗鯊
1年前
5