みやママ

大阪外国語外国語大学ドイツ語科→慶應義塾大学SDM義塾。大学卒業後翻訳通訳会社を設立。世界40ヶ国を旅行。現在5歳長女2歳長男1歳次女の母。

みやママ

大阪外国語外国語大学ドイツ語科→慶應義塾大学SDM義塾。大学卒業後翻訳通訳会社を設立。世界40ヶ国を旅行。現在5歳長女2歳長男1歳次女の母。

マガジン

  • 親子5人でワーケーション 保育園留学@美濃

    2022年8月、みや家のパパママと5歳長女きよちゃん2歳長男たろうくん0歳次女れなちゃんと2週間、美濃に保育園留学をした時の記録です。

  • 翻訳通訳記事まとめ

    翻訳通訳に関する記事をまとめています

最近の記事

『自己成長の鍵を手に入れる ポジティブ心理学ガイド 〜学生生活を始める人・新たな一歩を踏み出す人へ〜』のワークをしてみる(第2章)

2023年から再び大学院に入学したため、必然的に強制的に読書量が増えた。 人生2回目の修士、学部も大学院も全部バラバラという日本だと少し珍しいキャリア。 そもそも学部を卒業するのに6年かかったり、就職せずに起業したり、仕事をしながら3人子育てしながら社会人大学でダブルマスター目指してみたり、どれをとっても偏差値50近辺にはいないことの掛け合わせなので、ロールモデルはいないしロールモデルにはならないと自分では思っている。 自分の研究も相まって、読む物は社会系論文を中心に、観光

    • 保育園留学@美濃 2日目 〜さっそく発熱お呼び出し〜

      6:00 おはよう、蚊!朝は蚊にに噛まれて起床。 古い日本家屋なので隙間あり。 7:00 朝ご飯〜登園支度調理のいらないパンで朝ごはん。 食べ終わった後にパンくずを残さないように念入りに掃除。 蚊もいやだけど蟻もいやだ。Gはもっといやだ。 8:20 保育園登園きよちゃんはもうスタスタと勝手に自分で二階の教室へ。 たろうくんはまだ少し不安げ。 れなちゃんは泣くけど姿が見えなくなったら大丈夫らしい。 9:00 WASITAでお仕事開始!モニターを準備してパソコンを広げてコー

      • 保育園留学@美濃 1日目 〜保育園の一時預かりいきなりフルタイムで大丈夫?〜

        2022年8月、みや家のパパママと5歳長女きよちゃん2歳長男たろうくん0歳次女れなちゃんと2週間、美濃に保育園留学をした時の記録です。 7:00 起床〜登園昨日の大雨のおかげか若干涼しげ。 初登園なので持ち物を確認しつつ…事前のオンライン面談で言われた持ち物を足していく。 ・お昼寝用のタオル ・水着セット ・一時保育問診票(毎日記入) 3人分となると結構な量だけど、とりあえず二人乗りベビーカーにきよちゃんとたろうくんとと一緒に詰め込む。0歳のれなちゃんは抱っこ紐。 保育

        • 保育園留学@美濃 到着日 〜大雨の中の美濃入り 檜風呂の掃除とは〜

          6:00 起床〜パッキング ゼロベースでパッキング開始。荷物は大人二人分と、5歳2歳0歳の子どもたちの分。 普通の旅行に必要なもの:服、洗面用具、保険証など お仕事のために必要なもの:パソコン一式x2人分 子どもたちのために必要なもの:おむつ、ミルクセット、鼻吸い機、離乳食、お食事セット、道中のおやつ、水遊び・プールセット(ライフジャケット含む)、おもちゃ、お絵かきセット、ベビーカー それらをステップワゴンに詰め込む。 8:00-9:30 大阪から神戸に移動 少し天

        • 『自己成長の鍵を手に入れる ポジティブ心理学ガイド 〜学生生活を始める人・新たな一歩を踏み出す人へ〜』のワークをしてみる(第2章)

        • 保育園留学@美濃 2日目 〜さっそく発熱お呼び出し〜

        • 保育園留学@美濃 1日目 〜保育園の一時預かりいきなりフルタイムで大丈夫?〜

        • 保育園留学@美濃 到着日 〜大雨の中の美濃入り 檜風呂の掃除とは〜

        マガジン

        • 親子5人でワーケーション 保育園留学@美濃
          3本
        • 翻訳通訳記事まとめ
          9本

        記事

          晩ご飯をマクドナルドデリバリーにしたらいろんなものから解放された

          晩ご飯をマクドナルドデリバリーにしたらいろんなものから解放された。 関西の緊急事態宣言が解除となりずっと在宅だった夫も出勤、そして出張も解禁に。 緊急事態宣言中は1歳3歳の子どもらの保育園2箇所朝の送りも夕方のお迎えから寝かしつけまでの戦争も 全てツーオペというぬるま湯で過ごしてきた体たらくに 月曜日から夫早朝5時半発夜23時帰り九州出張のため完全ワンオペ (そんなに遅くなるならもういっそ泊まってくればいいのに) というミッションはハードすぎる…。 朝の洗濯物干しとお

          晩ご飯をマクドナルドデリバリーにしたらいろんなものから解放された

          GoToトラベル一時停止 がんばれシステム屋。負けるな宿泊業者。

          2020年12月14日夕方。 GoToトラベル全国一斉に一時停止へ。 年末の都市圏中止は来ると思っていたけど全国か…。 夕方のこのニュースを見て「え、明日から仕事どうなるの」と思った人たちは多くいるに違いない。 わかりやすく巻き込まれるホテルなど宿泊業者、観光地の飲食・お土産屋、交通系、卸業者、そして帰路についていたであろう旅行予約サイトのシステムエンジニア。 宿泊業者は昨日の夕方の発表からさまざまなパターンを想定して、なるべく早く行動に移す必要に迫られている。 現

          GoToトラベル一時停止 がんばれシステム屋。負けるな宿泊業者。

          MONJU 新しい翻訳マネタイズシステム みつける、やくす、まとめる(2020.09.18. 次世代リーダービジネスプランコンテストプレゼン)

          2020.09.18.  慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究、神戸大学V.School PRESENTS 次世代リーダービジネスプランコンテストにて、2位入賞させていただきました。 当日のプレゼンを元に私が何をしたいと思っているのかご紹介します(プレゼンがベースなので細かい説明してない箇所はたくさんあります)。 『MONJU 新しい翻訳マネタイズシステム みつける、やくす、まとめる』 MONJUは「みつける人」「やくす人」「まとめる人」の3人で協力し

          MONJU 新しい翻訳マネタイズシステム みつける、やくす、まとめる(2020.09.18. 次世代リーダービジネスプランコンテストプレゼン)

          企業ブログからおもし論文と約90年前にドイツ語で書かれた論文を介して上野科学館の約1万4千点の展示物の中からアスペルギルスと出会うまで

          翻訳や通訳をしていると知らないとの出会いは日常茶飯事だ。 「翻訳してるのに単語知らないの?」と言われそうだが、分野によってはオンライン、オフラインの辞書がないと訳せないし、日本語も英語も知らない単語にもしょっちゅう出会う。 そして、新しい単語を覚えるとカラーバス効果(color bath effect, ある一つのことを意識することで、それに関する情報が無意識に自分の手元にたくさん集まるようになる現象)が起こることもままある。 これは常設展示約1万4千点の上野科学博物館で

          企業ブログからおもし論文と約90年前にドイツ語で書かれた論文を介して上野科学館の約1万4千点の展示物の中からアスペルギルスと出会うまで

          自分が育ってきた「ふつう」と子どもたちが生きる「ふつう」

          先日某セミナーのQAで「活きいきとした文章の要素はなんですか?」という質問が上がっていたので「活きいきとした文章」の実例を探していたのだが、鈴さんの『この割れ切った世界の片隅で』は「ああ、これが瑞々しくて活きいきとしている文章だ」と一気に読んだ。 しかし、この文章を書いている時点で彼女は高校生。すごい。 読んだ人に自分の「ふつう」を考えさせる文章だ。 私が自分の生きている環境が「ふつう」じゃないと気づいたのは大学進学後。 教職の授業で大学進学率を知って驚いた。鈴さんのn

          自分が育ってきた「ふつう」と子どもたちが生きる「ふつう」

          ワーケーションについて考える 〜働き方を見直せば旅行も仕事も両立できる…はず!〜

          菅官房長官が「ワーケーション」普及で観光促進を!というてはります。 またへんなカタカナ日本語が増える気がする〜と思いながら、私自身はワーケーション好きだし、もっと広がればいいなと思っています。 そもそもワーケーションってなに?ワーケーションはwork + vacationの造語で 比較的新しい用語なので英英辞書のMerriam-Websterで調べたら 「え?workstationじゃなくて?」って返されました。 信用度の低い(?)urban dictionaryには20

          ワーケーションについて考える 〜働き方を見直せば旅行も仕事も両立できる…はず!〜

          Go Toキャンペーンは旅行業者救済?「パッケージツアー」とはなんぞや、というお話

          今話題のGo Toキャンペーン。 こちらのTwitterで省益争いのお話が書かれてたので 旅行業者の仕組みについて過去の記憶を掘り起こしながら書きます (総合旅行業務取扱管理者持ってます)。 Go Toキャンペーンが一般人からして不自然に思えるのは ・なぜこの時期にGo To? ・個人でいくと宿泊先だけ割引なのはなぜ? ・Go Toって、行ったっきり帰ってこないの?(名称はほんまつっこみたい) などなどあると思いますが、「個人でいくと宿泊先だけ割引なのはなぜ?」というのは

          Go Toキャンペーンは旅行業者救済?「パッケージツアー」とはなんぞや、というお話

          「ゴール設定」が一番大事 〜ブスのマーケティング戦略を読んで〜

          夢みることをあきらめたブスと、劣化が始まった美人へ 『ブスのマーケティング戦略」 税理士田村麻美著 タイトル(ないしサブタイトル)に惹かれて読みました。 うーん、意外と普通かな(いろんな意味で)。だって・・・ ・マーケティング戦略はブスじゃなくても使っている ・ブスだろうと美人だろうと女性性を前面に持ってきて勝負するのは前時代的 ・田村さんの保険は学歴…だけじゃなくておそらくご家庭環境も マーケティング戦略はブスじゃなくても使っている 本書の中に出てくる指標「みため、

          「ゴール設定」が一番大事 〜ブスのマーケティング戦略を読んで〜

          なぜ英語名を名乗るのか?それはいろいろとやり取りがめんどくさいから(特にスタバ)

          あなたは外国で現地語名を名乗る派、名乗らない派? 私は断然名乗る派。欧米ではMary(マリー、メアリー、メリー、マリア…みんな適当に呼ぶ)、中国語圏では時々チュンリー。 名乗るの反対派は「外国に媚びるな」「自分の名前に誇りを持て」「調子乗っててダサい」とおっしゃいますが、そういう人は”便利な”名前で、名乗りで苦労をしたことがないんだと思う。 私が欧米圏でMaryと名乗る一番の理由は スタバでのやり取りが非常にめんどくさいから!!! レジの人とコーヒー渡す人が違うと

          なぜ英語名を名乗るのか?それはいろいろとやり取りがめんどくさいから(特にスタバ)

          「日本語お上手ですね」「英語上手だね」で傷つく人々

          先日新聞をパラパラ捲っていたら文化欄あたりで 日本に長く住んでいるドイツ人です。「日本語が上手」と言われると傷つく。ドイツではそんなこと言う人いないのに。(要約) と書いてあるのを見かけた。 そりゃドイツ人がドイツでドイツ語話しててもなにもいわれへんやろうけど、アジア顔のアジア人がドイツ語話すと似たようなこと言う人いるし、ドイツ語で話しかけても英語で対応されることなんてよくあるねんで。 英語学習においても、初期は「英語うまいね」と言われたら「褒められた!」と素直に受け

          「日本語お上手ですね」「英語上手だね」で傷つく人々

          娘の「はびゅはびゅ」は英語モード

          「はびゅはびゅー」 3歳の娘は標準語ネイティブ、関西弁セカンド、そして英語も話す。 特に「英語やよ」と早期教育をするつもりは私も夫もなかったが 勝手に母のオンラインミーティング(英語)に乱入してきては 「はびゅーはびゅー。ばいばーい」 と言って去っていく。 彼女の中では「日本語」という言語と「英語」という言語は別なので 「わたし英語しゃべるね!」と宣言してから話し出すし 「青はー、ぶるーね」 「赤はー、うれっ!」 という独り言もよく言っている。 “Give me b

          娘の「はびゅはびゅ」は英語モード

          「翻訳」はいつでもどこでも行われている あなたの身近なところで

          非常事態の東京の街中を映画監督と写真家が歩く。日本の映画芸術の火を絶やさぬために。 この記事にでてくる映画監督、泉原航一は従弟である。 <泉原航一(いずはら・こういち)> 1987年、大阪府岸和田市出身。監督を務めた2013年の自主制作映画「祭に咲く花」で賢島映画祭準グランプリなどを受賞、16年のショートフィルム「Girls Night Out」で少年短編映画祭観客賞を受賞している。中野区在住。 現在は東京に住んでいるが、私たちの出身は大阪。 岸和田出身の彼はばりばりの

          「翻訳」はいつでもどこでも行われている あなたの身近なところで