見出し画像

ハグで心も体もhappyに♪

泣いている子を抱こうとすると
「また、すぐに抱いてから…」
「すぐに抱っこするから抱きぐせがついた」と言われたことがありませんか?

私も我が子が可愛いあまり
「しょうがないなぁ…」
とついすぐに手を出してしまい
両家の祖母からよく言われるんです💧
(だいたいパパの方が
  先に抱き上げてますが…笑 )

確かに
『抱きぐせがつく』という考え方は
少し前までは一般的でした

だけど最近は…

『たくさん抱っこしてあげよう』
と言われるようになりました

それは

スキンシップにより分泌される
「オキシトシン」というホルモンの働きが
子ども達、そしてママ•パパの
体にも心にも大きく影響するということが
分かってきたからなんです

ギューっとするだけで
 健康な体づくりに…
 幸せな気持ちに…
 良好な人間関係に…

そして
 学力UPにも繋がるんです

小さい頃は
抱っこしたり
遊びの中でくすぐったり
スキンシップの機会は
たくさんありますよね

だけど

大きくなるに連れてなかなか…
確かに体も大きくなり抱っこはつらい💦

我が家では大きくなった今は
寝る前に10秒間ギューっとハグします

そんなちょっとした時間でも
お互いに笑顔になれることが大事

ゴロゴロしながら
テレビを観ながら
なでたり、さすったり…
時にはお風呂に入って
背中の流しっこをしたり…
体に触れるだけで違います
お互いに楽しいのがいちばん✨

普段から当たり前に行っていると
思春期になってからも
自分から求めてくるようになりますよ♬

だって

大好きな人とのスキンシップは格別なもの
きっとお互いに心がポカポカとあたたかくて
やさしい気持ちになれるはず❤️

#いま私にできること