見出し画像

整理収納|我が家の歯ブラシ&コップ収納と、くっつかなくなった吸盤の復活方法

なにかとごちゃつきがちな洗面台まわり。狭いわりに「必要なもの」「置いておきたいもの」はたくさん……という場所です。さらに、水回りなので汚れやカビも気になりがち。そんなときに活躍するのが、直置きせずにすむ「吸盤アイテム」。我が家で取り入れている吸盤アイテムと、くっつかなくなってしまった吸盤の復活方法をご紹介します!

■歯ブラシ収納はこちら!

まずは歯ブラシ収納。毎日使うので、洗面所に置いているという人が多いのでは?お風呂で使う方も多いでしょうね。

画像2

うちは4人家族。吸盤タイプの歯ブラシホルダーで浮かせています。吸盤で歯ブラシを浮かせると取り出しやすいだけではなく、水切れもよくなり、また各歯ブラシが接触することがないため衛生面も◎。

しかもこの歯ブラシホルダー、実は100均です!

これと似たようなアイテムが山崎実業の「タワー」シリーズから出ています。100均がこちらをまねしたのだと思いますが……

タワーなら5本かけられるので、家族の多い方や、歯ブラシ以外にカミソリなども一緒に収納したい人におすすめです。あとは、やっぱり100均よりもデザインがスタイリッシュですね。実は私も「タワー」を買おうと思っていたのですが、その矢先に100均の「ワッツ」でこれを見つけ、即購入!あっという間に売り切れてあれ以来見ていないので、本当にタイミングが良かったんだと思います。100均、あなどれません。


【マーナの水切りコップスタンド】

こちらは、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンド。コップもセットになったタイプです。吸盤タイプで、けっこう省スペース。コップをひっくり返した状態で収納できるので、水切れバツグン!

画像1

我が家では手洗いの水滴がはねてコップにつくのが嫌なので、鏡の扉裏にくっつけていますが、ちゃんと扉は閉まります。ちなみに使用後は通気性をよくしておきたいので、扉は開いたままにしています。

コップもすっきりしたデザインで、サイズ的にもちょうどよい感じ。軽いので使い勝手も気に入っています。


我が家はこの洗面所を来客も使用するため、歯ブラシなどはすべて見えないところにしまっています。でも、1人暮らしの賃貸などでは収納が少ないため、鏡などにそのまま貼り付けてもいいですね!

■くっつかなくなった吸盤の復活方法

でも、吸盤だと使い続けるうちにくっつき能力が低下し、あるときバタッ……と外れて落ちてしまうことがないですか?そんなとき、ただ濡らしたり引っ張って伸ばしたりするのはNG!

画像4

うちもつい先日、2年ほど使い続けたこの歯ブラシホルダーがくっつかなくなり、すぐに外れてしまうように(場所を微調整しようとして一度外したら、もうダメでした……)。歯ブラシごと落ちるので大変です!

長年使っていた吸盤がくっつかなくなる原因は、吸盤が平ぺったくなってしまって、内部の圧力がかからなくなってしまうから。

吸盤を復活させる方法は簡単!

80℃くらいのお湯に5~6分つけておくだけ。

画像5

お湯をわかしたあと、器などを使って吸盤を浸しましょう。水から吸盤と一緒に鍋で沸かしてしまうと、変形してしまうおそれがあるので避けてくださいね。

画像3

すごく微妙なんですが、吸盤のカーブが復活していることが分かるでしょうか?

タオルなどで拭くと繊維がついてしまうので、ドライヤーなどで水分をとばして乾かしましょう。

こんな微妙な変化でも、我が家の歯ブラシホルダーはしっかり復活してくれて、落ちなくなりました!

■吸盤アイテムを活用して、洗面所を有効活用♪

磁石などが使えない場所でもくっつけることができ、穴をあける心配もない吸盤。賃貸でも気兼ねなく使えるのが嬉しいですよね。洗面所はこまごましたものを収納することが多いうえ、日々使う日用品もたくさん。手に届きやすいところにものを置いておければ、ストレスも少なくてすみますよね。

吸盤がくっつかなくなったときも復活させるのはそれほど手間ではありません!ぜひ参考にしてみてくださいね♪




サポートありがとうございます。ご支援いただきました分は、ルームスタイリストとしての成長、暮らしに役立つ情報を集めるための一助として大切に使わせていただいております。