見出し画像

note企画|「#10年前のわたしへ」どんな言葉をかけますか?

皆さま、企画へのご参加ありがとうございます!

「#10年前のわたしへ」
詳細はこちらです。

3月3日からスタートしています!
すみません、私が思わぬ多忙期間に入り、おうかがいするのが遅くなっちゃいました💦
やだ、もう4月です。感覚的には、先週くらいにスタートしたイメージでした💦

それでは、ご参加いただきました皆さんの記事をご紹介していきます!!

■茉叶☆ゆっくり優しい時間をご一緒に💕

はやしっぷ♡さん&Akkiy☆さんの企画との合わせ記事です!
はやしっぷさんの企画もどうぞご覧くださいね。

ちょっと信じられないような、でも思い当たることがありそうな、そんな不思議でミラクルなお話。大変であっても、今送ったエールが過去に届いている……時間の流れを越えた交流って、あると思うんです。


■sugamariさん

ライター・整理収納アドバイザー、そして良き友人として交流させていただいているsugamariさん。

若い頃に育児がスタートすると、同世代から隔離されたような孤独感にさいなまれること、ありますよね。10年後の自分から、頑張っていたあの頃へのエール。今が楽しいって、過去があってこそなんですよね!


■にこにこ笑顔のさえちゃんさん

にこにこ笑顔からは想像もつかないような、壮絶な10年間を振り返ってくださったさえちゃんさん。

それまでの価値観や生活環境がガラリと変わるような時期って、新しい出会いもありますよね。今も続く友情が、仕事のターニングポイントにもなっているそうですよ(私、このお友だちに会ったことがあります笑)。


■チェーンナーさん

いやもう、今回の企画はチェーンナーさんあってのものです……!!
私が多忙を極めている間、日々企画を宣伝してくださり、ありがとうございます!

そんなチェーンナーさんの10年前へのエール。思考は現実化する、それを体現されている様子に、感動で背筋がゾクゾクっとします。10年後もまた、この企画をやらないといけませんね!


■せき@オリックス好き放送作家さん

さすが……読んだ後、こみあげてくるものがあり、言葉を失いました。さすがの一言です。

10年って、本当に長くて短く、いろいろなことがあります。落胆することも、大声を上げることも。オリックス好きというせきさんの立場から見つめる10年、ぜひ皆さんの目でお確かめください。


■限られた時間を超えていく

最近、「限られた時間を超える方法」という本を読んだんですね。

すごく忙しくて、タイムマネジメントをもっと突き詰めなきゃ、と思って手を伸ばした本の横にあり……なぜか、ついこちらをレジへ……

しかし、タイムマネジメントの本ではなく、完全に量子力学の本でした。
最近こうした学びに触れる機会が多く、引き寄せられたとしか考えられません。

「ゾーンに入る」という経験はありますか、
スポーツ選手が「ボールが止まった見えた」と言っていたり、事故直前に時が止まったように見え、なぜか回避したりなど……
こうした「時間の流れが変わる」イメージは、誰もがなんとなくわかるものではないでしょうか。

その「ゾーンに入る=超越した感覚に入る」こと。
量子力学的に、意識的に時の長さをコントロールすること……
それが、可能かもしれないというお話し。

めっちゃくちゃ簡単に言ってしまうと、
「これ、絶対間に合う。時間ギリギリだけど、間に合って楽しく過ごしている自分がありありと想像できる」
と意識し、メンタルを整えると、本当に時間が伸び縮みして、間に合ってしまうという感じです。
(確かに、私も多くの出版サポートでさまざまな締め切りに追われていますが、どんなにギリギリでも全部間に合っています。間に合う、絶対時大丈夫!!と著者さんに言い続けているので、私自身もそういう意識になっているのでしょうね)

そして量子粒子レベルで考えると、時の流れをさかのぼり「過去の事実に影響を及ぼす」ことすら、可能なのだそう。

「光子の過去は絶対的なものではなく、現在起きたことに応じて変えられる」量子論の世界では、時間の流れは私たちの常識を超え、人間の意識も「特定の瞬間」に縛られてはいないのです。

そんなメンタルトレーニングの方法がいくつか提示されているのですが、ヒプノセラピーなどを考えても、確かにこれは納得がいきます。

そういえば、スピリチュアルヒーラーさんも、「私たちの記憶は脳ではなく、オーラにすべて記録されている。そこにアクセスすれば、いつの記憶だって呼び起こすことができる」と言っていましたね。そのイメージが一番しっくりきます。

今回、茉叶さんが

「お金もいろいろな場所から現れました。
過去の私か、未来の私が置いておいてくれたのだなぁ。」

ということを書かれていましたが、まさに「今のエールが過去に届いている」エピソードだと思うのです。

明るい未来を意識し、信じること。そして、過去に対してもエールを送ること。そうしたら、きっと人生そのものが幸せに満たされるのではないかと思います。

■企画は4月7日まで!

さて、私がすっかりサボり気味でしたが、企画は7日まで続きます!
詳細はこちらから。

どなたでも、いつでも参加可能です!
記事内での紹介、そしてマガジンにも適時追加していきますね。

そして、私が見落としていることもよくあるので、そんなときは
「書いたんですけど……」っとコメントで教えてください!

皆さまの作品は、こちらのマガジンからどうぞ!


サポートありがとうございます。ご支援いただきました分は、ルームスタイリストとしての成長、暮らしに役立つ情報を集めるための一助として大切に使わせていただいております。