見出し画像

方言は良くも悪くも「伝わりすぎてしまう」/「くらしてん」ラジオvol.08

こんにちは。週明けゆるゆる更新中のpodcast「くらしてん」ラジオ、暮らしにまつわるテーマの雑談回の「方言」後編です。

函館弁で何にでも使える便利用語「わや」。
標準語でいう「ヤバい」みたいな言葉らしいのですが、広い意味を持つ言葉なだけに「わや」だけで会話が成立することもあるそうです(otto談)。

そうやってニュアンスで通じ合える方言の便利さもありつつ、曖昧であるがゆえの弊害を感じていたottoの話から、後編は展開しています。

方言は良くも悪くも「伝わりすぎてしまう」のであれば、
「くらしてん」的にはその人柄や地域性を伝える要素として
方言をそのまま使って載せたいなと思うこの頃です。
標準語の記事では、人柄ってなかなかわからないんですよね。

と、そんな話をしていますので、よかったらpodcastを聴いてみてください。


【今回取り上げた本など】
東京の生活史(岸 政彦編/筑摩書房)
自閉症は津軽弁を話さない(松本敏治著/角川ソフィア文庫)
ゆる言語学ラジオ (YouTube)



この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,748件

最後までご覧いただき、ありがとうございます。よろしければ、サポートをお願いします。サポートしていただきましたら、より多くの暮らしをお伝えできるよう、メディアの活動費にさせていただきます。