見出し画像

イベント「好きな人の好きなものは好き」本日2日目です。

おはようございます。
昨日から始まりましたイベント「好きな人の好きなものは好き」。
初日からたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます。

本日も11時~16時でオープンです!

今日は、12時半くらいから土間スペースにて「HakuSen」さんと「焼き菓子工房徒歩」さんのパン・焼き菓子の販売を行います。

◎販売開始時間は前後することがあります。
◎保冷バッグ、保冷剤をご持参ください。
◎100円・50円が不足しております。大きなお金でのお会計はなるべくお控えいただけますと助かります。
◎状況によって個数制限を設けさせていただきますのでご了承ください。
◎同じく、状況によっては整理券を配布することがあります。
◎少ないスタッフで運営しておりますので、レジをお待たせすることがあります。予めご了承ください。

また、今日は昨日に引き続き「ながせファーム」のアスパラガス、そして同じ斐川町の「GOOD LIFE FARM」さんのサラダミックスの販売もございます。

お二方の野菜ともに、くらしアトリエスタッフの「推し」商品であり、毎週のように購入させていただいています!
ながせさんのアスパラは初日の昨日も大好評でした。

お二方のお野菜のおいしさは、すでに多くの方がご存じだとは思いますが、興味のある方はぜひぜひ、一度お試しくださいね。


さて、初日の様子を駆け足ですがお伝えいたしますね。

昨日は大山の「コウボパン小さじいち」さんのパン販売、そして邑南町「カフェこめじるし」さんのスコーン・マフィンの販売がありました。

オープン前からお並び頂き、レジでもお待たせをいたしましたが、気持ちよく並んでいただいて助かりました!ありがとうございました。

「どちらのお店も、遠くにあるからなかなかお店までは行けなくて」という声をたくさん、頂戴しました。

「またぜひ、販売してください!」というリクエストも多かったです。

土間スペースでは「mamenino」さんのスコーン、おからブラウニー、ソイクリーム餡もちの販売をしていただきました。

「mamenino」さんお目当てで来られるお客さまも多く、特にソイクリーム餡もちは早々に完売してしまったようでした。

「mamenino」さんの「推し」である大田市の「farm yattra」さんの烏骨鶏の卵も、興味を持ってお話を聞いておられる方が多かったようです!

地域に根差し、環境にやさしいもの、地球が喜ぶもの、という視点で商品作りをされているmameninoさん。イベント会場からも近いので、またぜひお店の方にもお立ち寄りくださいね。

それから、庭の柿の木のスペースでは「菫珈琲店」さんの出店がありました。

毎回、菫珈琲店さんのコーヒーをめがけて多くのお客さまがお越しくださり、「こっちは何をやってるの?」「これは何のイベント?」という感じで母屋にも顔を出してくださいます。

皆さん楽しくお買い物していただき、コーヒーをゆっくり召し上がっていて、いい時間の過ごし方をされているなあ…とうらやましくなりました。

毎回、菫珈琲店・岡田さんが季節の植物をいろいろな花瓶に生けてくださるのが楽しみなのですが、今回もウツギやホタルブクロなど、かわいい花をたくさん飾ってくださいました。

「柿の木の下は風が通って本当に気持ちが良かったよ~」と岡田さん。

ゆったりした時間をありがとうございました!

皆さんに教えて頂いた「好き」は、当日来られた方に「好きな人の好きなもの新聞」としてお配りしたほか、パネル展示もさせていただいています。

暮らしの中で役に立つ情報や、「好き」の理由など、興味津々で読みながら会場をご覧になったり、お友だち同士で話し合ったりされている方がたくさんいらっしゃいました。何かヒントになったかな?いかがだったでしょうか。

そのほか、初日を終えての商品の状況についてもお知らせいたしますので、参考になさってくださいね。

・コウボパン小さじいちさん、カフェこめじるしさんの商品は完売しています。
・海士町「崎のみかんジャム」、プレーンは完売いたしました。「ふくぎ」味は残り1つとなりました。
・邑南町「龍岩さんのあられ」カレー味は残りわずかとなっています。
・しまねのモチーフクッキーも数が少なくなりました。
・前田農園「食べる香味ラー油」は完売しました。

まだまだおいしいもの・手仕事のものなど、たくさんございますので、どうぞお越しくださいね。

また、企画に参加してくださった皆さんの「好きなもの」にもぜひ、ご注目ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。