マガジンのカバー画像

くらしアトリエ 「日々 綴る。」

1,308
「NPO法人くらしアトリエ」スタッフが、日々の活動のこと、暮らしのこと、をつぶやいています。活動拠点は島根県出雲市斐川町(2021年12月に移転しました)。 「シマシマしまね」日… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

まずはその模様の独創性に魅せられる「牧谷窯」さんのうつわたち。

おはようございます。 本日、「山の図書室」「シマシマしまね」オープン日です。10時~15時、「オープンスペース.美南」さんでお待ちしています。 新しい本がいろいろ入って、読書の秋の到来を待ちわびていました。 マイクロライブラリーのほうも本を入れ替えていますので、会員の方はどうぞご利用ください。 さて、10月19日(木)から開催のうつわイベント。うつわの作り手さんのご紹介、今日は鳥取県岩美町の「牧谷窯」さんです。 「牧谷窯」の杉本さんが作られるうつわは、先日ご紹介した「

暮らしに寄り添うほっこりなうつわと、かわいい箸置き。「陶工房アッシュワーク」さん。

おはようございます。 10月19日(木)から始まる、うつわイベント。各所にフライヤーを置かせていただいています。 米子市「'tis clay」さん / 鳥取県伯耆町「コウボパン小さじいち」さん / 松江市「四方」さん / 松江市「B-bridge」さん / 松江市「カフェクベル」さん / 松江市「一般社団法人Expe」さん / 出雲市「IMAGINE.COFFEE SUNAGODA」さん / 出雲市「くるみ市」さん / 出雲市 「mamenino」さん / 出雲市「あづま堂

食卓を楽しく、かわいく。田中ちあきさんのキュートな作品たち。

おはようございます。 10月19日(木)からのうつわイベントに向けて、作り手の方の作品をいろいろとご紹介していきます! 今日は、鳥取県倉吉市で活動されている田中ちあきさん。 昨年まで鳥取市の鹿野で作陶をされていましたが、このたび倉吉に新たな拠点を持たれ、活動されています。 先日工房にお邪魔した時には、展示室いっぱいに置かれた作品たちが迎えてくれて、幸せな気持ちになりました。 田中さんは鳥取県生まれで、「練り込み技法」と呼ばれる技法を用いたうつわづくりを続けていらっしゃ

「さしすせそ」が揃った!イベント「うつわと、調味料。」調味料のラインナップをご紹介します。

おはようございます。 本日「シマシマしまね」「山の図書室」オープン日です。 10時~15時、「オープンスペース.美南」にてお待ちしています。 さて、10月19日(木)からのうつわイベント、今年は「うつわと調味料」をテーマに開催するのですが、当日販売させていただく調味料の一覧をお知らせいたします。 調味料の基本「さしすせそ」(砂糖・塩・酢・醤油・味噌)がぜんぶ揃います! どれもスタッフが実際に試して「おいしい!」と感じたものばかり。自信を持っておすすめできます。 地域の

本日より10時~15時オープンです!「山の図書室」「シマシマしまね」、お気軽にお越しください。

おはようございます。 本日、「山の図書室」「シマシマしまね」のオープン日です。 本日から、母屋も開放となり、時間も10時~15時のオープンとなります。 日中も少し涼しくなり、過ごしやすくなりました。母屋も開け放って気持ちよくお過ごしいただけるようになりましたので、ぜひお越しいただければと思います。 昨日は、今日のオープンに合わせて蔵書室と和室を整えました。 蔵書室には新しい棚が入り、より多くの本をディスプレイできるようになりました!また、蔵書も夏前に比べると増えており

土と木のクラフトユニット「ドモク堂」さんの作品、ぜひ直接ご覧くださいね。

おはようございます。 10月19日(木)から開催の、うつわイベント。 今回、初めてご紹介する作り手さんや窯元がいくつかあるのですが、その中の1つが、「ドモク堂」さんです。 「ドモク堂」さんは、ふた組の手仕事作家によるクラフトユニット。 鳥取県湯梨浜町で活動をされる、木工作家の朝倉さんと、栃木県の益子で作陶をされている「陶房かとう」加藤芳夫・加藤みえこご夫妻との、3人からなる「土」と「木」のユニットで「ドモク堂」というお名前なのです。 今年の5月に、木工作家の朝倉さんの工房

イベントチラシが刷り上がりました。うつわだけじゃない、今年のイベントは調味料にも注目!

おはようございます。 3連休、いかがお過ごしでしたか? 図書室は昨日お休みをいただいておりました。22日(金)からは母屋も開放して閲覧ができるようになりますので、スケジュールをご覧いただき、ご利用ください。 さて、10月19日(木)から開催のうつわイベントのチラシが出来上がりました! 毎年、どんなチラシにしようかあれこれ考えて形にしているのですが、今年は二つ折りの見開き型になりました! チラシだけでも見ごたえがあります。これから各所にお配りする予定ですので、見かけたら

福岡から、伝統を礎に軽やかさもたたえる素敵なうつわがやってきます!調味料もいろいろ、お楽しみに。

おはようございます。 連日お伝えしている「うつわイベント」。10月19日(木)から、「うつわと調味料」をテーマに開催いたします。 今回初めてご紹介する作り手さんのおひとりが、福岡で作陶されている「雅樂窯」(うたがま)さんです。 福岡で偶然、作品を目にして購入したスタッフが、「使いやすい」「雰囲気があって食材が映える」と絶賛し、今回お声がけして作品を届けていただけることになりました。 「雅樂窯」さんは佐賀・唐津のお生まれで、唐津焼の窯元に師事して独立された作り手さんです

仕入れの旅が始まりました!美しい風景と、素敵なうつわたち。

おはようございます。 先日、お隣の鳥取県へ出かけてきました。 目的は…来月のうつわイベントに向けての、作品の仕入れです! 毎年、この「仕入れの旅」が一番テンションが上がり、また一番緊張する瞬間でもあります。 この日はまず、鳥取県岩美町の「牧谷窯」さんへ。 海の近くにある牧谷窯さん、作り手の杉本さんがいつも笑顔で迎えてくださいます。 名古屋、東京で個展があるなどお忙しい中、たくさんの作品をお預かりすることができました…!ありがとうございます。 練り込み技法という特殊な

素朴な色合いとユニークな形で、食卓を楽しくしてくれるうつわ、アメリカからやってきます。

おはようございます。 10月19日(木)から開催のうつわイベントに向けて、少しずつ準備を進めている今日この頃。 フライヤーの入稿も済ませ、来週にはお配りできる予定です。 今日は、昨日に引き続いて今回のイベントで初めて届くうつわの作り手さんをご紹介しますね。 アメリカ・テキサスで作陶活動をされている「KANA ALLCOCK CRAYWORK」さん。 作り手のカナさんは、日本生まれの女性です。 京都の美大で陶芸を学ばれたのち、9年間助手を務めながら、個展なども行っていた

大人っぽくて軽やか。シンプルで華やか。丹波篠山から素敵なうつわが届きます。

おはようございます。 本日「山の図書室」「シマシマしまね」オープン日です。 10時~12時、「オープンスペース.美南」の離れスペースにてお待ちしています。 ※9月15日(金)は当初午後からもオープンの予定でしたが、都合により10時~12時の午前オープンに変更になりましたので、ご注意ください。 さて、10月19日から開催予定のうつわイベント。今回、初めてご紹介する作家さんの作品の一部が届いたので、さっそく皆さまにも見ていただきたいなと思います! 兵庫県の「紬器-tumu

本日「シマシマしまね」「山の図書室」オープンです。&おすすめ本のご紹介。

おはようございます。 本日10時~15時、「シマシマしまね」「山の図書室」オープンです。 「オープンスペース.美南」さんの離れでお待ちしています。 施設の周りの田んぼは、稲刈りが始まっています。日中は暑いけれど、少しずつ季節がうつろっているのが分かりますね。 なお、来週の金曜日、15日は10時~15時のオープン予定でしたが、出張のため大変申し訳ございませんが10時~12時の午前中オープンに変更させていただきますので、ご了承ください。 9月後半から10月のスケジュールにつき

10月19日から開催のうつわイベント、概要をお知らせいたします!

おはようございます。 今日は、来月開催予定の「うつわイベント」について、おおまかなスケジュールなどをお知らせいたします。 今年のうつわイベントは、10月19日(木)~22日(日)の4日間と、翌週の10月26日(木)~28日(土)の3日間にそれぞれ分かれて開催いたします。 第1週のテーマは「うつわと、調味料」。 かねてよりお知らせしておりますとおり、全国からセレクトした窯元・作家さんたちのうつわと、そのうつわがつくられた産地から届いたおいしい食材をご紹介いたします! 今

今年のテーマは「うつわと、調味料」。実際に使いながらじっくり選んでいます。

おはようございます。 昨日お伝えしたように、10月19日(木)より毎年恒例のうつわイベントを開催いたしますが、今年のテーマは「うつわと、調味料」です。 いろいろな調味料をセレクトし、少しずつ実際に取り扱うものが決まりつつありますが、選ぶ過程で大切にしているのが「使いやすさ」。 調味料は、汎用性があっていろいろな料理に使えるもの、身近な食材と組み合わせやすいもの……普段のお料理に気軽に取り入れることで、いつもとは違う味わいを作れるもの、という点にこだわってセレクトしていま