見出し画像

モノの寄付は「捨て」なのでしょうか??

コラム847:モノの寄付は「捨て」なのでしょうか??

 断捨離をつづけて、ミニマリストを目指す日々です。

 不用品は、状態の良いものは、たいてい救世軍(プロテスタントのキリスト教)に送ります。年中、不用品を受け付けてくれるところは少ないので、助かっています。

 でも、と思うのです。チャリティー、とか寄付とかうそぶいていますが、実際には、物を捨てているのではないか、偽善、欺瞞ではないか、と反省してしまいます。

 不要なものを他人にあげるのは、本来の意味のチャリティー、人類愛ではありません。本当に困っている人々が必要としているのは現金のはず。

 ただ、不用品をゴミにするのも、不道徳な感じがするので、「偽善」にならないような心もちで、今日もせっせとダンボール箱に、使わなかったかばんや、サイズの合わない服(まだある)を詰めるのでした。

 仕分けを年中してくださる方々に感謝。使ってくださる方々に感謝。ありがとうございます。

2024年6月17日

クララ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?