見出し画像

ハッピー・クローバー読みました……💛💛

 高田由紀子作 ゆうこ絵を読みました。

 私はきっと弟や妹に子どもの頃守られていたのだと思います。

 私はダウン症ではなく脳性麻痺ですが、周囲からは障害児はひとくくりにされていたと思います。

 だから弟といっしょだと何かを聞くときに弟に話しかけます。いまもそうですから、60年前はもっとひどかったと思うのですが、弟はいつもいっしょに遊んでくれました。 

 おばあさんが見ているところで、ホットケーキを弟と二人で作って、小さかった妹に食べさせました。

 祖母は私に危ないからやらなくていいとは言いませんでした。できないところは手伝ってくれてやらせてくれました。

 私にはダウン症の妹さんのいる友だちがいます。

 友人の妹さんは何十年たっても近所の人に「おねえちゃんの一番仲良しのさよちゃん」と紹介してくれます。

「ハッピー・クローバー」はなつかしくて、ホロリと涙が出そうなお話でした。

 シロツメクサの花冠、私たちも作って遊びました。

 私もいつか人の心に残る物語が書けるように頑張ります。

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

#多様性を考える

27,931件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?