見出し画像

#13 365日のシンプルライフ

本当は他の映画を観ようとしていたのですが、おすすめの映画にパッと表示がされて、今の自粛生活にぴったりかなと思ってこっちを観ました。

――――――――――――――――――

「365日のシンプルライフ」2013
            監督:ペトリ・ルーッカイネン
            主演:ペトリ・ルーッカイネン

ヘルシンキに暮らす26歳の青年ペトリ(ペトリ・ルーッカイネン)は恋人との破局を発端に、さまざまな物にあふれた生活を変えることを決意。①持っている物を全部倉庫に預け、②倉庫から持ち出すのは1日に1個、③1年間継続、④1年間何も買わないという四つのルールを課す。今、自分に必要な物を選ぶという日々の決断を通じて、彼は人生で大切な物は何かと模索するようになっていく。

フィンランドで制作されたドキュメンタリー映画です。私も、断捨離は定期的にしていて、でもまだなかなか捨てられないものがあるので、何か断捨離のきっかけをもらえるかも、と思ったが、思っていたのと違った。

ペトリは持っているものを一旦、全部倉庫に預けるのですが、これはいいアイデアだなと思った。このルールはすごく徹底されていて、初日はコートしか着ていない。(パンツや靴も預けている!)
そして、必要だと思ったものを1日1個まで持ってこれる。

このルールに基づいて、ペトリは必要なものを見極めて1つずつ持ってくるのですが、見極めている描写が薄いのか(?)、もうちょっとこの徹底した「実験生活」から何か得るものがあるのかと思っていたが、意外と淡々と365日は過ぎていく。

おそらく断捨離ではなく必要なものを部屋に持ってくるというルールなので、365日経ってもペトリは何も捨てない(倉庫にはあるけど)。
ミニマリストではなく、シンプリストなので、大して必要のない(ように見える)もの、例えば、絵画とか観葉植物とか、も持って帰っている。
そういうところがいまいちハマらなかったのかと思います。

フィンランドの映画っては初めて観たのだけれど、イマイチこのシーンが何を示唆しているのかわからなかったり、何か意味があるのかと思ったけどただの風景だったり(いとこの隣にいる、サングラスのずっと貧乏ゆすり(?)している子ども、何かこの後関係してくるのかと思ったけど、ただの風景だった。映す必要あった?とか)そういうのもあるかも。

でも「人生はモノでできていない」という言葉はとても素敵だなと思います。シンプルライフ、やってみよう!

―――――――――――――――

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?