noteはじめました
はじめまして
くらげと申します
普段は介護施設でリハビリの仕事をしたり
健康に関する教室やセミナーの講師をしたり
たまに監修をしたりしています。
ふわりふわりと生きてきて
気がついたら0~106歳までの方々の健康と生活を支えてきました。
その中で、いくつになっても頭の回転が速くイキイキとしている人もいれば
10代でも頭がボーっとしていて働かないような人もいました。
この違いはなんだろう?
これが出発点となり、
ボケない脳のつくり方を調べ始めました。
すると、自分の経験や仮設と関連する要因がいくつもあることに
気がつきました。
私は医療関係や健康関係の資格は持っていますが
脳科学者や脳の研究者のような専門家ではありません。
ですが、
自分のためにも、必要としているかもしれない方のためにも
ボケない脳のつくり方をまとめていこうと思いnoteを開設しました。
ちなみに、
ボケの定義ですが、みなさんはどんな定義を作りますか?
ボケ=認知症 と考える方が多いと思いますが、
私は、『ボケ=頭が働かない状態』と定義しています。
もちろんこの中には認知症も入りますが、
・1つやると他のやるべきことを忘れちゃう
・最近、名前が思い出せなくなって「あれ」「それ」が増えた
・新しいことを覚えるのが苦手になった
・新しい事柄に関心を持たなくなってきた
・細かい作業や体のバランスを取るのが苦手になった
・頭にモヤがかかっているみたい
・1日中頭がボーっとしている感じ
・集中力が続かなくなった
こんな症状を感じたことはありませんか?
このような頭の働きが低下している状態も全部ひっくるめています。
こんな症状があるから将来、認知症になるわけではありません。
ただ、ストレスを感じませんか?
・認知症にはなりたくない
・もう少し頭が働けばなぁ
・若い頃に戻りたい
そんな風に感じたことはありませんか?
そんな声をたくさん聞いてきたこともあり
ボケない脳のつくり方を一緒に探っていけたらと思っています。
私自身、まだまだ勉強中なので
みなさんと一緒に考えていけたらと思っています。
どうぞこれから、よろしくお願いいたします
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?