KurachiWeb 倉地俊輔

石川県でWebエンジニアとして働いています。 食べることが好きですが、自炊はしていませ…

KurachiWeb 倉地俊輔

石川県でWebエンジニアとして働いています。 食べることが好きですが、自炊はしていません。休日は自転車を漕ぎ、外食を楽しんでいます。 Web制作/個人開発/石川県/金沢市/グルメ/ランチ/野菜/カレー/弁当/スーパーマーケット/惣菜/フードロス削減

最近の記事

白山シャーオラーー登山

日本三霊山の一つ、白山に登りました。 2023年8月26日(土)から27日(日)、1泊2日登山の記録を長々と書きます。 山にイキタイ過去に、石川県の西は加佐ノ岬、北は珠洲岬を旅しました。 あとは白山に登れば、「石川県全体を踏破」という実績を達成できます。 登りたいです。 白山手取川ジオパークが世界に認められたことで、個人的に白山の自然を体感する機運は高まっています。 時は夏、私は若い、白山の近くに住んでいるのも今のうちかもしれない、となれば当然登るでしょう。 山

    • 能登半島を一周ドライブ

      7月16日(日)、私の父と一緒に、車で能登半島を一周しました。 運転に自信がないため、ほとんどは父が運転し、私は写真役でした。 長くなるので、先にどの場所に寄ったかを記します。 朝食:お食事処 みず (七尾市)父が予め調べていた店です。 7時半に家を出ました。 能登島大橋を渡ってすぐのところにあります。 9時の開店直後に着きました。 焼き魚定食を注文しました。 魚は何種類かあるので、ブリカマを選択しました。 そして提供されるまでの間、小皿の副菜を3品選びます

      • パラグライダーで、世界に認められた手取川ジオパークを眺める in白山市 獅子吼高原

        この記事は、前回「パラグライダー飛行が叶わなかった話」の続きです。 白山手取川ジオパークは、2023年5月24日に、ユネスコ世界ジオパークに認定されました。 その景色を眺めながら、パラグライダー飛行を楽しめる施設が、白山市の鶴来(つるぎ)にあります。 スカイ獅子吼(ししく)パラグライダースクールです。 前回同様タンデムフライトを予約したので、インストラクターと2人で空を飛ぶことはできるのか?再チャレンジしました。 6月24日(土)のチャレンジ15時からの予約です。

        • パラグライダー飛行が叶わなかった話 in白山市 獅子吼高原

          白山市の鶴来は、パラグライダーの名所です。 標高650mの獅子吼高原に吹き上げる好条件な風と、海へと続く手取川扇状地の景色が評判で、2年前から気になっていました。 白山市の魅力を知る時「風と旅する。」 と書かれたポスターが、JR松任駅の橋上通路に貼られているのを見て、私は思わず立ち止まったことがあります。 パラグライダーの翼の広がりが、白山市の上空を飛ぶ様は美しく、刹那の憧れと刺激を感じました。それでも私にとっては別世界の楽しみだと思っていました。 そのことも忘れてしま

        白山シャーオラーー登山

          DEAN&DELUCA 期間限定ショップで惣菜など in金沢市 香林坊大和

          一人暮らしを始めてから、週5日以上スーパーマーケットの惣菜を食べています。 平日は近場にしか行かないものの、休日は10km以上離れたところまで行くこともあります。 イベント発見金曜日の夜恒例、石川県内のイベント情報調べ。 有名ブロガーの記事や、商業施設のホームページ、X(Twitter)のタイムラインを探すウキウキな時間です。 すると香林坊大和にて、高級食料品店のDEAN & DELUCA(ディーン & デルーカ)が期間限定で出店していると知りました。 期間は6月16日(

          DEAN&DELUCA 期間限定ショップで惣菜など in金沢市 香林坊大和