マガジンのカバー画像

僕が歩いている道(現)

41
140文字SNSではいろんな意味で話せないことを話してみたりするつもり。仕事がらみのつぶやき多め。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

5連勤の5日目

5連勤の5日目

ふぅ・・・

頭の回転が悪いのか、経験が圧倒的に足りないのか、どっちもなのか、ほんとじぶんがじぶんで嫌になる案件がまた発生

普通じゃない事態が発生した時に、やっぱりパニックになってになって、適切な対応ができない

あとで、こういうときはこうすればいいでしょ?わかるよね?

ってあとで言われて、言われれば理解はできるんだけど、その時その場ではできないのがくやしい

あと、コミュニケーション不足を指

もっとみる
どっかの港で黄昏たい心境

どっかの港で黄昏たい心境

毎日、何かやらかして怒られてるのに(注意されてるというより)

それでもって自信をもってお客さんと接すようにしろだなんて

それは無理と言う話だ

少なくともじぶんは無理だ

それでも自信ありげに振舞うなんて演技力がないとやっていけないのであれば、じぶんはそんな接客の舞台を降りたい

もちろん、最初から演技が上手い役者なんてほとんどいないように

最初からうまく接客できる人なんていないだろうけど

もっとみる
いっそ実家に戻ろうかという気持ち

いっそ実家に戻ろうかという気持ち

もともとゲーム専門学校に通うために東京に来た

なんだかんだで、長いこと東京に居ついてる

ここ最近は、舞台観劇が、特に推してる役者さんや団体さんの舞台を観ることが趣味になったのもあって、実家に帰るという選択はほぼほぼなかった

だけど、舞台観る機会もめっきり減り、以前ほどは東京にどどまる意味も見出せなくなってしまった

もちろん、今は仕事に就いてるのもあるし、舞台公演の絶対数も前より増えたと言え

もっとみる
同じような失敗ばかりする

同じような失敗ばかりする

ほとほと嫌気がさす

毎回同じような失敗ばかりして怒られてそのあとの処理をして。

そうならないよう、努力しろ。なんでできないのか。何度言わせるのか

そんなようなことをまた言われてしまう

努力なのか・・・?じゃあ何をすればいい?

答えは見つからない

ある程度、抑える方法は見付けて実践するものの、これだというもの残念ながら見つかってはいない。見つかるのかどうかも分からない

結局、どうしたら

もっとみる
好きなモノを好きって言いたい

好きなモノを好きって言いたい

今のご時世だと、舞台観るのが好きってそうそう言えなくなったなと言うのがちょっと悲しい

むしろゲームするのが好きってのがまだ言いやすくなってるので複雑な気持ちではある

まあ、そんなことはまだたいしたことではないか

セガサターンのときめきメモリアルにハマってから、全クリしたり

サクラ大戦も同様に全クリしたり

その後18歳以上推奨の同級生、同級生2、下級生とか野々村病院の人々とか、そして前にも

もっとみる