見出し画像

5連勤の5日目

ふぅ・・・

頭の回転が悪いのか、経験が圧倒的に足りないのか、どっちもなのか、ほんとじぶんがじぶんで嫌になる案件がまた発生

普通じゃない事態が発生した時に、やっぱりパニックになってになって、適切な対応ができない

あとで、こういうときはこうすればいいでしょ?わかるよね?

ってあとで言われて、言われれば理解はできるんだけど、その時その場ではできないのがくやしい

あと、コミュニケーション不足を指摘される。お客さんともだけど、同じ職場の人とも。これは本当ずっとテーマだ。ほんと苦手。人付き合いがほんと下手過ぎて、ずっと引きずってて、今の職場でももちろんで。それでもコミュニケーションを積極的に取っていくしかないんだけども。職場で鍛えられてるって思うしかない。


働くってなんでこんなにしんどいんだろう

生きていくってなんでこんなにしんどいんだろう

時々、消えたくなるときがある なにもなかったかのように

自殺願望があるわけではないし、そうしたいわけでもない 生きてはいたい

だけど、しんどい


仕事終わって帰ってきて、ご飯食べて、配信見たりしてると仕事のこと忘れられる

ほんとは仕事の勉強とかしなきゃいけないんだけど、家まで持ち込みたくない でも持ち込まなくちゃいけない 出勤していない時も「仕事」しなきゃいけない 

何甘ったれたこと言ってんだって思う人もいるかもしれない

それが仕事というものだって


本当にそうなの?


だったら仕事って・・・・・・・




頭の中で考えちゃうことをただ書いてるだけなので、まとまりもなにもないですがこのあたりでおわりにしておきます。


そんな5連勤の5日目でした

「サポート」を頂けたらnoteを書く大きな、大きな力となります。よろしければお願いしたします。