子供向けドローン✖️プログラミング
ども。佐々木です。ありがたいことに小学校や中学校でドローンを教える機会が多くなってきました。2020年の3月も学童向けにドローン授業を実施させて頂きますし、子供達に新しいテクノロジーを触れる環境作りをしてくださる大人に感謝です。
どんな内容を教えているかというと、ざっくり以下の内容です。
・テクノロジーの進化
・ドローンの世界の流れ
・ドローンの日本の流れ
・ドローン活用事例
・ドローンのセンサー理解
・ドローンのセンサー実験
・ドローンの手動操縦
・ドローンの自動操縦(プログラミング)
ドローンの全体の概要から、ハードとソフトの話、ビジネスの話など非常に濃い内容にしてます。子供扱いせず、とはいえ子供に飽きさせずドローンが好き、新しいテクノロジーってかっこいい。そんな風に感じてもらえれば嬉しいです。
自分が実際にドローンの仕事を始めて、危機感を感じるていること。それは新しいテクノロジーに触れる場所がそもそも少ないということです。少子高齢化、人口減少。だからロボットだ!!!テクノロジーで解決だ!!と政府は声高々に叫んでますが、それにも関わらず、そういう新しいテクノロジーに触れる機会が圧倒的に少ない。これは日本にとってよくないことです。だからこそドローンビジネスに関わっている人間として、こういった機械の創出を一つの目的としてます。
非常に濃い内容をノンストップで伝えますので、この内容を押さえておけば一先ずドローン界の流れは理解できるかと思います。子供だからと子供扱いをせずに大人と同様な目線で伝えてます。
ドローンって子供の個性、可能性を引き出すツールなんですよね。ドローンの見た目が好きな子。ドローンで撮った映像が好きな子。自分でドローンを飛ばすのが好きな子。プログラミングでドローンを飛ばすのが好きな子。人それぞれ刺さるポイントが異なります。だからこそ、ドローンを通じてその子の強みを引き出せたらいいなって感じます。
ちなみに今までに小学生の授業で実施した内容は以下の記事をご参考に♩
こちらも別の小学校での授業です。
こういった活動をしていると、親御さんからこういった声も届くようになりました。うちの子にも受けさせたい!新しいテクノロジーに触れさせたい!!こういう機会を対外的に教えて欲しいというご要望を頂きましたのでもしご興味ある方はご連絡ください。
人数によって柔軟に対応できますので、お気軽にお問い合わせください♪マンツーマン希望などあればご相談も可能です。こんなこともやってますし。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?