見出し画像

今こそ学び直したい。ブランディング、マーケティング、提案書、コミュニケーション。

こんにちは、こんばんは。今年初noteです。
「学び直し」、「リスキニング」などの言葉を近年よく聞きますよね。なんとなく学び直さなきゃいけないようなニュアンスも少し感じますよね。

個人的には
何を学び直すか?=未来で何が出来るようになりたいか?
という捉え方だと、自発的な感じがして好きです。

さて、私の場合はWEBのプロデューサーといっても
・WEBデザイナー

・WEBディレクター
という経歴もあり、現場スタートのかなりプログラム寄りのお仕事が多いです。このため、ブランディング、マーケティングといった方向から業界に入った方に比べるとこのあたりがまだまだ弱いなと感じています。

※本記事では専門家の方からすれば、それは違うなどの考え方もあると思いますが、あくまで現在の私が考える範囲でお届けいたします。

そもそもWEBサイトの目的の多くは?

9割くらいはプロモーションです。このプロモーションという言葉が広いのですが、「提供する商品やサービスを、広範の消費者へ認知させる活動の一種」という感じでしょうか。
・自社の商品を知ってもらいたいので、キャンペーンサイト
・自社の商品を買ってもらいたいので、ECサイト
といった形でほとんどのケースにおいて、プロモーションが目的になります。

私が学び直したい事

タイトル通りですが、
・ブランディング
・マーケティング
・提案書
・コミューニケーション
です。

なぜ今、このあたりなのか?ですが、リモートワークという10年はかかると思った概念があっという間に浸透したり、社会の大きな変化を感じるため、これまでそこまで考えてこなかった事、基礎的な事からちゃんと把握、今よりもっとしっかり出来るようにブラッシュアップしたいと考えています。

以下にそれぞれ軽く書いてみたいと思います。

ブランディング

パーティーならパーティに出かける格好をするという認識です。
むしろどう見られたいか?どう見られているか?も関わってくるもので、
・企業の場合、どういう会社だと思われたいか/思われているか
という感じでしょうか。

超有名アパレルブランド等をブランドといいますが、あれは長い年月や色々と膨大な何かなので一旦置いておきたいと思います。

マーケティング

パーティーの場に出かけて参加するという認識です。
パーティに合った服装を家でしていても仕方無いですよね。
・企業の場合、問い合わせをもらうべく活動する
という感じでしょうか。

提案書

社会人になると社内だろうと、社外だろうと何かしら提案が必要になりますよね。この提案書をもっとよく伝わるように。もっと良く出来ないか?と改めて思っています。
こちらもオンラインでのMTGやメールでのやり取りが増えれば、わかりやすさ、読みやすさ。結局伝わって、そうだね。とならないと意味が無いと思いますので。

コニュニケーション

こちらも
・オフライン/オンラインの使い分け
・SNS/メール/ビジネスチャットツール
など、色々ある中で特色に合わせた最善の手法を選べるようになりたい。もっと効率的にやれることは無いか?とはいえ人と人なので、ちゃんと伝わる事が重要なので、学び直したいですね。


色々と書いてみましたが、新しい技術(例えばデータ分析だったり、プログラミングだったり)も良いと思いますが、私は改めて基礎から考えていきたいなと思っています。

ここまで読んでいただきありがとうございます!
それでは今日のnoteも誰かに何か参考になったりすれば幸いです。

#今こそ学びたいこと

いつも応援してくださる皆様に支えられています。本当にありがとうございます。サポートはより還元出来るように本の購入に充てさせていただきます。