一橋と国立のワンブリッジに。「Kuni Project(クニプロ)」

一橋大学公認学生団体「澁澤塾」の地域活動チーム、Kuni Projectです。一橋大学…

一橋と国立のワンブリッジに。「Kuni Project(クニプロ)」

一橋大学公認学生団体「澁澤塾」の地域活動チーム、Kuni Projectです。一橋大学生が中心となり、国立市でさまざまな地域活動を行っています。 Instagram: https://instagram.com/kuni_project

マガジン

最近の記事

たまいろPJリーダーインタビュー①〜PJ立ち上げ編〜

この記事について クニプロのPJ(プロジェクト)各リーダーに、PJの紹介やPJ立ち上げに至った経緯、日々のPJ運営の中で感じることなどを語ってもらう「リーダーインタビュー」。連載第1回目は、多摩の美しい夜景を紹介するPJ「たまいろ」リーダーの角君にインタビューしました! 登場人物 インタビュアー(クニプロ広報チーム) ちーにゃ:社会学部1年、クニプロ運営(2022.4~) まろ:経済学部1年、クニプロ運営(2022.4〜) るーく:経済学部4年、クニプロ運営(2021.

    • 謎の必修授業、PACE

      「みなさんこんにちは」以外の入りを考えていたんですが、なかなか思いつかないですね…。「ようこそお越しくださいました」とかどうでしょう?高級レストランに来た気分を味わえる感じしないですか? 皆さん、クニプロnoteへようこそお越しくださいました。 「今宵は…」と続けたくなりますね。 さて、今回は1年生全員の必修授業でありながら多くの場合入学までその存在を知られていないPACEについて、なんとなくまとめてみます。クラスによって微妙に授業の進め方が違ったりするみたいなので一概

      • せっかくだからご飯行かない?はじめましての友だち同士でも行きやすい国立の飲食店

        皆さんこんにちは!早いものでもう3月末、大学生活のスタートがもうそこまで近づいてきています。筆者は12月末からずっと休みだったので社会復帰できるか不安になってきています。春眠暁を覚えず。1限起きられるかな…。 さて、4月は出会いの季節。新入生の皆さんにとっては特に、新たな出会いがたくさん待っている春になると思います。そこで今回は、初めましてのクラスメイトやサークルの同期とも行きやすい、国立の飲食店を挙げてみました!といっても筆者自身そんなに詳しいわけではないのですが、今まで

        • 報告したくてたまらない!初の地域活動団体合同説明会開催

          新入生のみなさんは入学式、そして授業開始が近づいてきましたね。地方出身の方はそろそろ引っ越してきているころでしょうか。待ちに待った入学式では、大学通りの一面の桜が出迎えてくれるので、お楽しみにしていてください!🌸  さて、クニプロは3/20(日)に「地域活動系団体合同説明会」の第一回を実施したので、その様子を報告します。クニプロを含む、地域活動系のサークルに興味がある人は必見です!👀 「地域合説」って?今回の合説は、①私たち「Kuni Project」、②富士見台地域で商

        たまいろPJリーダーインタビュー①〜PJ立ち上げ編〜

        マガジン

        • 新入生へ!お役立ち情報・コラムまとめ
          10本
        • これを読めばクニプロが大体わかる!必読記事まとめ
          4本
        • クニプロPJ紹介記事まとめ
          5本

        記事

          【新入生必見】大学生活、4つの友達の作り方!

          待ちに待った大学生活!!でも友達ができるか心配、てかオンライン授業多いし、友達できるの? そんな不安を抱える一年生に、大学での友達がギリギリ指折りで数えられないくらいはいる筆者が友達の作り方を教えちゃいます‼ 信憑性はあるのか!?あまり一年生のうちに友達を作れなかった私の遺言noteとなっています!!私の屍を越えてゆけ!!!!!さあ行きましょう!!!!(涙声) 大学生活の友達作りは「能動的に」動くことがカギ高校では、基本クラス単位で授業を一緒に受けるので、自然と仲が深ま

          【新入生必見】大学生活、4つの友達の作り方!

          クラス別「面接」?何それ…。不安な新入生へ!

          合格発表から約1週間、皆さんいかがお過ごしでしょうか?合格の喜びや興奮がまだ冷めていない時期だと思います。存分に合格ハッピーテンションを味わってください! さて、今回は4月1日の2大イベントの一つ、クラス別面接についての記事になります。プレイスメントテストについてはこちらの記事をご覧ください! 1年前の記憶を掘り起こして書くので事実と異なる点が多少(かなり、かもしれません…)あると思われますが、どういうことをするのか雰囲気だけでも知っておいていただけると、イメージがついて

          クラス別「面接」?何それ…。不安な新入生へ!

          強制留学!?プレイスメントテストの真実に迫る

          4月の最初にあるプレイスメントテスト。おいおい、あんな受験勉強したのにまたテストあるの??と思った一年生もいるのではないでしょうか。 基準点の460点を下回ると、強制留学させられるという噂もある謎に包まれたプレイスメントテストの全貌に迫ります。 プレイスメントテストとは4月と11月に2回実施されるテストです。 どちらも受けないといけないものなので、しっかり受けましょう。 このテストではTOEFL-ITPというテストを使用します。リスニング、文法、リーディングの3つのセク

          強制留学!?プレイスメントテストの真実に迫る

          大学でもクラスがある⁉一橋のクラス分け学概論

          みなさんこんにちは。そろそろ合格証書も届き、一橋合格の実感が出てきた頃でしょうか。地域によって届く時期が違いすぎるので、Twitterで届いている人が多くいる中、自分だけ届いていないんじゃないか…?もしかしたら番号見間違いだったんじゃないか…?って焦った人もいたことでしょう。 ところで、「地方出身だから知り合いがいなくて不安…」「友達100人できるかな…」「富士山の上でおにぎりを100人で食べたいのにな…」と、大学で友達ができるかちょっぴり不安になっている新入生もいると思い

          大学でもクラスがある⁉一橋のクラス分け学概論

          環境から音楽、観光まで!今熱い地域活動団体「Kuni Project」とは?

          みなさんはじめまして!新入生の方は一橋大学合格本当におめでとうございます!!これまで頑張った自分を褒めてあげるとともに、一橋大学での学生生活に胸を躍らせてください。 私たちは、学生団体澁澤塾の一セクションで、国立市で地域活動をしている「Kuni Project」です。今回は、クニプロの基本情報を紹介します。 名前の由来「Kuni Project」という名前は、文字通り「国立でのプロジェクト」を意味しています。略称は、ズバリ「クニプロ」です!流行りの「虹プロ」を意識している

          環境から音楽、観光まで!今熱い地域活動団体「Kuni Project」とは?

          クニプロ新歓タイムライン!

          今年のKuniProject新歓では、国立と一橋生を繋げ、国立を盛り上げることに力を貸してくれる仲間を募集しています! このnoteでは、KuniProjectの新歓情報が全て網羅されているので、新歓について気になっている人はこれを見れば間違いありません! クニプロ新歓募集情報詳細今年のクニプロ新歓は、「クニプロ運営」を10名限定で募集します! ※10名以上申し込みがあった場合、選考を行います。 募集情報詳細 募集人数:10人 募集期間:3/10〜4/27 対象 新

          入学式までに新入生がやっておきたい7のこと

          前期試験を終え、一橋大学合格を勝ち取られた皆さん、本当におめでとうございます!受験勉強お疲れさまでした。 さて、2022年度の入学式は4月3日(日)に行われます。当日、新入生の皆さんはスーツを着て、兼松講堂で大学の偉い人の話を聞いたり、卒業生のすごい人の話を聞いたりするわけですが、今回はそれまでに新入生がやっておきたいことを挙げてみます。 ちなみに、入学後兼松講堂にはそうそう入る機会がないので、貴重な機会と思って楽しんでください!友だちに関しては焦る必要はありません、ぼっ

          入学式までに新入生がやっておきたい7のこと

          一橋大学がいちばん「まちづくり」に挑戦できる場所だとおもう。その本当の意味とは。

          こんな人にはKuni Projectしかないって!!「まちづくり」って言葉に耳が反応してしまう人。 面白いこと、みたことないこと、そうゆうこととかやってる人とかに出会うと「自分もやりたい!!」ってなる人 人と違うことを、真剣にやってみたい人 手作りが好きな人、、、etc. とにかく気になる記事を読んでみて。でもその前に、この記事にもちょっと寄ってきなよ👐(お願いです、、w) どうもはじめまして 一橋大学商学部3年のわたなべかりんと申します。この地域活動Kuni P

          一橋大学がいちばん「まちづくり」に挑戦できる場所だとおもう。その本当の意味とは。

          KUNITACHI BREWERY「くにぶる」プロジェクト始動

          こんにちは。一橋大学経済学部5年の瀬﨑章吾です。この記事では、くにぶるプロジェクトについてご紹介します。 くにぶるプロジェクトは、KUNITACHI BREWERYのクラフトビールを軸に学生視点で地域振興をするプロジェクトです。一橋大生を中心とする若者世代にKUNITACHI BREWERYの認知度を高め、リピートするファンを増やすことをめざしています。 クラフトビールって?皆さんは、「クラフトビール」って何かご存知ですか? 実は、クラフトビールには明確な定義はありませ

          KUNITACHI BREWERY「くにぶる」プロジェクト始動

          受験後から合格発表当日までの過ごし方振り返ってみた

          前期試験を終えた受験生の皆さんお疲れ様です!! 前期試験が終わってから、合格発表までの期間は頭の中が不安でいっぱいだと思います。 去年のおぼろげな記憶をたどって、合格発表前とその瞬間どのように過ごしていたかをご紹介します! 合格発表までどう過ごしたか①とにかく人と遊ぶ 受験が終わった後は一人でいるとどうしても不安に苛まれてしまうので、友達との予定をたくさん入れていました! 不安を紛らわすためにも、たくさん予定を入れることをおススメします! ただ、結局友達といても受験

          受験後から合格発表当日までの過ごし方振り返ってみた

          多摩×夜景⁉インスタでよく見る「たまいろプロジェクト」の野望とは?

          みなさん、早速ですが、「東京の夜景」と聞いて何を思い浮かべますか?東京タワー、丸の内イルミネーション、SHIBUYA SKY等々、東京には素晴らしい夜景スポットがたくさんありますよね。しかし、これらの有名どころは全て「23区」のスポットなのです。 しかし、一橋大学や国立市の属する「多摩地域」にも、素敵な夜景スポットがあるはず!たまいろは、そうした思いを胸に、「多摩地域の夜景」を紹介し、多摩地域を「夜景」という観点から盛り上げることを目指して活動しています。 「たまいろ」、

          多摩×夜景⁉インスタでよく見る「たまいろプロジェクト」の野望とは?

          東京にもこんな自然が!~国立の畑で生まれる地域との繋がり~

          農業プロジェクト。 東京の文系大学で農業?疑問に持たれる方も多いのではないでしょうか。 このプロジェクトでは、一橋の学生が国立市と連携して、市の事業「いただきますの森」を進めています。 実は、国立市南部の谷保(やほ)・矢川(やがわ)という地区には、田園風景が広がっているんです。 このページでは、そんな素晴らしい環境で活動する農業プロジェクトを、プロジェクト創始者の私が紹介します。 農業プロジェクト、立ち上げのきっかけこのプロジェクト立ち上げの、最初のきっかけは、1年

          東京にもこんな自然が!~国立の畑で生まれる地域との繋がり~