KUNIAKI(三味線ロックユニットKUNI-KEN)

三味線ロックユニットKUNI-KEN、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! 三重県文化新人賞 四日市市観光大使 四日市市民文化奨励賞

KUNIAKI(三味線ロックユニットKUNI-KEN)

三味線ロックユニットKUNI-KEN、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! 三重県文化新人賞 四日市市観光大使 四日市市民文化奨励賞

    ストア

    • 商品の画像

      JAPAN GOLD

      三味線、歌、ラップをロックとEDMのサウンドに乗せ、日本中がゴールドに輝くことを描いた応援ソングであり、次世代の子供たちが新しい日本を創っていく願いも込めた渾身の最新作! また、KUNI-KENの代表曲である「NIBACHI-MUGEN」と人気の高かった「夕花」をそれぞれ~Version 2020~として新録。「NIBACHI-MUGEN」は10年ぶり3作目。 【収録曲】 1. JAPAN GOLD 2. NIBACHI-MUGEN -Version 2020- 3. 夕花 -Version 2020- No:MKS-0002 Price:1,200yen + tax 2020.1.6 release
      1,320円
      KUNI-KENオフィシャルショップ
    • 商品の画像

      JAPAN GOLD マフラータオル

      ニューシングル「JAPAN GOLD」の発売に伴い製作。 サイズ210×1100mm
      2,000円
      KUNI-KENオフィシャルショップ
    • 商品の画像

      JAPAN GOLD Tシャツ

      ニューシングル「JAPAN GOLD」発売に伴い製作。 CDジャケットとリンクした情熱的なゴールドが際立つデザインになっています。 サイズはS~XL。
      3,000円
      KUNI-KENオフィシャルショップ
    • 商品の画像

      JAPAN GOLD

      三味線、歌、ラップをロックとEDMのサウンドに乗せ、日本中がゴールドに輝くことを描いた応援ソングであり、次世代の子供たちが新しい日本を創っていく願いも込めた渾身の最新作! また、KUNI-KENの代表曲である「NIBACHI-MUGEN」と人気の高かった「夕花」をそれぞれ~Version 2020~として新録。「NIBACHI-MUGEN」は10年ぶり3作目。 【収録曲】 1. JAPAN GOLD 2. NIBACHI-MUGEN -Version 2020- 3. 夕花 -Version 2020- No:MKS-0002 Price:1,200yen + tax 2020.1.6 release
      1,320円
      KUNI-KENオフィシャルショップ
    • 商品の画像

      JAPAN GOLD マフラータオル

      ニューシングル「JAPAN GOLD」の発売に伴い製作。 サイズ210×1100mm
      2,000円
      KUNI-KENオフィシャルショップ
    • 商品の画像

      JAPAN GOLD Tシャツ

      ニューシングル「JAPAN GOLD」発売に伴い製作。 CDジャケットとリンクした情熱的なゴールドが際立つデザインになっています。 サイズはS~XL。
      3,000円
      KUNI-KENオフィシャルショップ
    • もっとみる

    最近の記事

    4年ぶりの開催「プレミアムライブ」&新ビジュアル第二弾!

    ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! さて、昨日発表になりました。 今年10月プレミアムライブが、新ビジュアル第二弾の公開とともに帰ってきました!(詳細は下記にて掲載) 実に4年ぶりの開催です(チラシは3年ぶりになっているが間違い・笑) さかのぼってみると

      • スギテツさん、やっぱり凄い。

        ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! 川越町あいあいホールでのスギテツさんのコンサートに出演しました。 無事終わりました〜! 今年1月以来の2度目のコラボ公演で、今回はゲスト出演として登場! ゲストという視点で、スギテツさんのステージングをいろいろと体感し

        • 46歳となり、法人設立のご報告。

          ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! さて、5月23日に46歳になりました。 沢山のバースデーメッセージもいただきました。 ありがとうございます! こうして年を重ねていきますが、誕生日って、産んでくれた親に感謝する日ですね。 父の日、母の日って、自分の誕生

          • 僕の「1日教え子達」が東京で菰野町をPR!

            ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! 中学生の時の恩師から嬉しい連絡がきました! 今、先生は三重郡菰野町の八風中学にいまして、昨年の3月に僕をキャリア教育のゲストティーチャーに呼んでいただきました! 仕事ということを訓明の観点で話をしてほしいということで、上

            コミュニティの応援は最強

            ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や、中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! さて、いよいよゴールデンウィークもラストデーとなり、今月末と迫りましたスギテツさんのコンサートにゲスト出演! スギテツさんのヴァイオリンとピアノにKUNI-KENが飛び込んでいくという、今年1月に演ったあの最高な感覚をお

            初の茶摘み体験@かぶせ茶カフェ

            ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! さあ、今回は四日市市観光大使としての記事。 四日市市水沢町にある、かぶせ茶カフェさんの茶摘み体験に行ってきました。 かぶせ茶カフェさんは、今回2回目なんですが、茶摘みをしてお茶をいただくのは初めて! 実は茶畑に入るのも

            中学生から感想が届いた。

            ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! 2月に川越中学校(三重郡川越町)にゲストティーチャーにいかせていただいた時の感想文が届きましたー! キャリア教育の一環で生演奏を入れて、だいたい60分の授業でした。 この機会は何度も他の中学校からもいただいていて、僕自身

            KUNI-KENの新ビジュアルコンセプト。

            ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! いよいよ公開となりました! KUNI-KENの20周年新ビジュアル第一弾です! おかげさまで凄く好評の声が届いています!嬉しい! 20周年を迎えて、今のKUNI-KENをビジュアルでもキチンと残し、届けていきたいという

            15年目の結婚記念日。

            ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! noteのブログ第2稿! まだ慣れてない。笑 でも新しいフィールドってなんかいいね! 思ったよりnote使いやすい! もっと、もっと、noteユーザーの皆様に知っていただきたいなー。 今回はプライベートなことだけども

            新曲レコーディング・バンドセクション終了!

            ハローみなさん! 三味線ロックユニットKUNI-KEN(今年20周年)、四日市市観光大使のKUNIAKIです! KUNI-KENで世界に挑戦したり、倭奏(わかな)津軽三味線教室で生徒たちに熱血指導や中学校のゲストティーチャーで熱く講演したりしています! noteユーザーの皆様 初めまして。 今までLINEブログを週1回ペースで書いて来ましたが、この度、6月30日をもってサービス終了ということで、僕はnoteに変わりました! 今までの記事も連携でnoteにバックアップで