見出し画像

支えられる大切さについて

cotreeのひらやまさん(@kaz_hirayama)から
cotree advent note に参加して欲しい旨のDMがあり、

少しずつNoteにまとめていくのもアリだなぁ。と、思い
わたしにとってのcotreeのカウンセリングというテーマでお伝えしていきます。

ーーー

私はたくさんの事に支えられなられながら
しなやかに生きている。

うつ病で休職し、治療中ではあるものの
外資系IT企業で働き、新たなプロジェクトの立ち上げを任されるまでになりました。

急に体調が回復した訳ではなく
少しづつ改善を繰り返す事で回復へ向かっています。

今回は、支えられる大切さをお伝えしたいと思います。

うつ病の回復というのは
良くなっては、戻りの繰り返し。

すぐに回復は難しいし、
何より自分を大切に扱わないと体力が追いつかない。

自分自身を大切に扱うのはもちろん
複数の支えがあると、より回復に向かうと思っています。

私が私自身を支える為にこれらの習慣を作りました。
①毎日6時間以上の睡眠時間を確保する(スマートウォッチでログを取る)
②月1回、カウンセリングを受ける
③月1回、メンタルクリニックに通いメディカルチェックを受ける
④毎日のウォーキング (目標は10,000歩)
⑤オンライン英会話を毎日25分行う
⑥毎日、ツイッターで自分の体調をつぶやく

これらを積み重ねていく事で自己肯定感が生まれ
よい生活サイクルが継続できる事がわかりました。

その中でも重要な役割を果たしているのが、

カウンセリング

です。

カウンセリングで
月1回、自分自身の体調や習慣を振り返ります。

頭の中でまとめる必要なく
あるがままの自分の事をカウンセラーさんに話していきます。

ていねいに傾聴してくださるので、
どんどん自分の不満や困っている事を吐き出します。

まとまらない考えをカウンセラーさんに吐き出す事で
どんどん自分の気持ちが整理されていきます。

仕事の人間関係や
将来のキャアリアプランなど

悩みはつきません。

これらの悩みを素直に吐き出すことで
自分の次の手を打つことができます。

ストレスある環境から離れているだけでは
見つけられなかった事を見つけられたりもします。

運動習慣や英語学習も
将来の不安を打ち消す行動でした。

それを負荷がかかりすぎないように
自分自身をケアしながら

絶妙な負荷を自分自身にもたらす事によって
生活にハリが出てきて
自分の成長や、やりがいを得ることができました。

自分のバランス感覚をチェックする機能としてのカウンセリング。

これはかなりおススメです。

ただ、自分に合ったカウンセラーさんに出会うのは
至難の業だったりもします。

私の場合はオンラインカウンセリングで
自分自身をメンテナンスしています。

オンラインカウンセリングの良さは
また別の機会でお伝えしていきたいと思います。


それではまた。



#オンラインカウンセリング #うつ病 , #メンタルヘルス , #cotree , #カウンセリング

-------------
cotree advent note 32日目
https://note.mu/kaz_hirayama/m/m7af22fc58495
-------------




サポートいただけると励みになります。 やさしい社会になる事を願っています。